
スマホのラインは便利なのですが・・・
秋山です。 私事ですが、今年6月より遅ればせながらスマホデビューしました。殆ど使いこなせていないのですが、ラインの機能だけは重宝しています。グループでも個人的にも、たくさんのラインでの繋がりが出来つつあります。ところが先日10名のグループでのラインで、トラブル発生しました。それはAさんとBさんの間...
カンエー・ハウジングは、新潟県上越市に根ざした地域密着型の不動産会社です。平成元年(1989年)に創業して以来、35年以上にわたり、賃貸・売買・相続・借地など幅広い不動産ニーズに対応してきました。
同社は上越エリアの物件情報を毎日管理し、新鮮な情報を迅速に提供しています。春日山本店ときらめき店の2店舗体制で、地域に密着したサービスを展開しています。
スタッフは平均年齢28歳と若く、勤続年数10年以上のベテランも在籍しており、実力と若さを兼ね備えた少数精鋭のチームが、お客様の多様なニーズに応えています。
また、学生向けの物件には無料Wi-Fiや動画見放題サービスなど、時代のニーズに合わせた付加価値を提供しています。不動産に関することなら何でも相談できる、信頼と実績のあるパートナーとして、カンエー・ハウジングは上越市での住まい探しを全力でサポートしています。
秋山です。 私事ですが、今年6月より遅ればせながらスマホデビューしました。殆ど使いこなせていないのですが、ラインの機能だけは重宝しています。グループでも個人的にも、たくさんのラインでの繋がりが出来つつあります。ところが先日10名のグループでのラインで、トラブル発生しました。それはAさんとBさんの間...
綿貫です。9月も末になり、秋の気温になってきたように感じます。スタバからは秋の新作がでています。すこし前には「ほうじ茶香る焼き芋ムースティーラテ」現在は「洋ナシ生キャラメルフラペチーノ」が販売中でしょうか。毎年秋の時期はさつまいもをベースにしたメニューが出るので楽しみにしていましたが、今年はフラペチ...
片山です。酷暑だった今年の夏もようやく終わりを告げ、秋の過ごしやすい季節になりました。ついこの間まで、朝も暑さでため息が日常化していたような気がします。今は違いますね。温暖化の影響もあり、秋がなくなりつつあるのではと言われていましたが、快適な朝を迎えられています。先日のお休みに、実家の草刈りをしまし...
村松です「暑さ寒さも彼岸まで」とは昔の人は良く言ったものです。朝晩はすっかり涼しくなりました。しかし昼は30度前後の日が続き、9月下旬とは思えないです。昨日も暑かったです。早朝、朝飯前には広大な庭の草刈り、近くの売地の看板立て20リトルの除草剤撒き、そしてタマネギ予定畑の耕耘と良いお天気に恵まれて、...