日常日記

まさかの
市川です。アメリカニューヨークで開催しているテニスの全米オープンで、世界ランク4位の錦織圭選手が過去2度対戦して2勝している世界ランク41位のブノア・ペア選手と対戦しました。相性が良い選手との1回戦だなと誰もが思っていたのではないでしょうか?なんとフルセットの末、錦織選手は負けてしまいました。昨年は...

思い浮かばない
三上です。今日で8月も最後。前半はとても暑くて大変でどうなることかと思っていましたが後半は涼しくなってきました。特に夜はちょっと肌寒いくらいです。過ごしやすくなりました。明日から9月が始まります。気持ちを切り替えて・・・と思います。さて、思い浮かばないのは小惑星の名前。JAXAでは、小惑星探査機「は...

そろそろ食欲の秋
村松です。台風が過ぎてから、一気に秋に近づいた感じですね。近所の田んぼをされている方は、先週あたりから稲刈りを始められたそうです。もうすぐ新米が食べられる\(^o^)/考えただけで、太りそうです(笑)新米の他に、私の中で「秋と言えばこれだ!!」というものがあります。それは「秋刀魚」です。私の中では、...

終盤
松岡です。8月もあっという間に終わりそうです。お盆を過ぎた頃から、朝晩はだいぶ涼しくなった気がします。夏の終わりを感じますね。今年の夏は、夏らしいこといろいろ出来た気がして充実してました。次は、秋を楽しみます。明日日曜も、当社営業しております。皆様のご来店お待ちしております。*:.。. .。.:*・...

富士山
猪俣です。先日、富士山を見に河口湖まで行ってきました。1日目、お天気に恵まれてきれいな富士山が見れました。2日目、曇り、時々雨で全く見れませんでした。夏は雲がかかることが多くて、きれいに見えることはあまりないようで、前日も見えなかったようでした。ラッキーでした。でも気が付いたら、富士山を見たのは何回...

夏野菜
中村です。最近めっきり涼しくなりましたね。朝晩は少し寒いくらいです。連日30度を越していた時は毎日暑い暑いと文句を言っていましたが、いざ涼しくなると夏の終わりを感じ寂しさを感じるので自分でも我儘だなと思います(笑)毎日大量に採れていた我が家の畑の夏野菜ももうそろそろ終わりそうです。今年も美味しくでき...

90回謙信公祭
三上です。今年もお屋形様としてGACKT謙信公が謙信公祭にて出陣されました。私は用事があって直前までしか見られませんでしたが人が沢山きており、大変なにぎわいだったそうです。今回はトータル過去最高の24万3000人の来場との事。 白馬ではなかったですが、颯爽と馬を走らせたそうです。来年は基本的に来ない...

レジェンド引退
市川です。また1人レジェンドが引退します。アジア人初、オリンピック3連覇を成し遂げた柔道の野村忠宏選手です。野村選手は1996年アトランタ五輪、2000年シドニー五輪、2004年アテネ五輪で金メダルを獲得しました。オリンピック3連覇は柔道界では史上初だそうです。アテネ五輪以降は、ケガなどの影響で北京...

出陣行列
松岡です。今日は、謙信公祭2日目ですね~!朝、出社してきたらすでに多くの人がGackt謙信を見るために場所取りをしていました。時間が経つに連れ、だんだん人も多くなってきていつの間にか当社前にも多くの人がいました。天気も、そんなに暑くなくて外にいても過ごしやすかったです。今年は、茶色い馬に乗るGack...

今年の甲子園
上原です今日一日曇り模様でした。気温は低くても湿度が高いと本当に過ごしにくいですね~じめっとしています><さて、昨日の話題になってしまいますが、今年の高校野球は東海大相模の優勝で幕を閉じましたね!45年ぶりの優勝とのことですおめでとうございます!!^^なかなかの接戦みたいだったので見たかったですね。...