日常日記

不可能という言葉
三上です。NHKの番宣で「プロフェッショナル」が流れていました。時々、気になる人が出ていて見ているのですが(ライゾマティクスの真鍋大度さんとかマツダの人見光夫さんの回とか) 今回、緩まないネジを発明した、「道脇裕」さんでが出ていたので見てみました。サイトにも書いてありますが、「不可能を証明したのか」...

色んな感情を味わった一日
村松です。11月も下旬に入りますね。昨日、とうとう車のタイヤ交換をしました。先日もあられが急に降ったりしたので、皆さんもぜひお早めに。タイヤ交換は、普段自分で交換するのですが、ちょうど車の点検があり、釘の件もあったので、車屋さんで換えてもらうことに。気にしていた、釘が刺さっていたタイヤは、修理で直る...

クリスマス
松岡です。あっという間に11月も後半に入っちゃいましたね~!テレビや街でもクリスマスの雰囲気になってきました。お店に行くと、クリスマスの物が並んだり、イルミネーションの飾り付があったりでもうこんな時期かぁ~と実感します。毎年、会社でも社内に置いてある植栽にクリスマスの飾り付をするんですが最近はクリス...

年賀状
上原です。11月に入って年賀状の話題をちらほらと聞くようになりました。今年もあと1ヶ月半くらいなんだな~と考えるとあっという間ですね。子どもの頃は友達同士で年賀状を出し合ってましたが、徐々に携帯メールでやりとりするようになり、今やLINEで、という風に年賀状を出すこともなくなりました^^;年賀状を出...

天ぷら
猪俣です。日ごとに寒さが増してきます。毎年この頃になると聞かれる雪予報ですが、今年は大雪になるそうです。どこからの情報なのか定かではありませんが。一応、覚悟はしておいたほうが良いのかもしれませんね。先日、天ぷら屋さんに連れていってもらいました。目の前で揚げてもらいアツアツのまま出してもらいました。や...

世代交代
市川です。本日、サッカー日本代表はサウジアラビアと対戦します。ワールドカップアジア最終予選の前半戦最終試合になります。日本はこれまで2勝1敗1分のグループBの3位につけていますが、対するサウジアラビアは3勝1分でグループBの首位に立っています。何とかここで、勝ち点3を取り、後半戦に折り返したいところ...

スーパームーン
三上です。今日は「スーパームーン」一年で一番近くに「月」が近づき、満月になる日をそう呼ぶそうです。ただ、上越市はあいにく空が雨模様で空を見上げても見ることが出来ません。ただ、昨夜見た月はチョット欠けてましたが明るく雲も少ない良好な状況で見ることが出来ました。今日は見ることは出来ませんが、また晴れた夜...

自然からの警告
村松です。平野部でも紅葉が見ごろになってきましたね。山の雪も、頂上からだんだん下の方へ面積を増やしているようで、秋の深まり、冬の訪れを感じます。先週の水曜日などは、大粒のあられが降ってきて驚きました。先週ブログに書いた冬用タイヤの件を思い出してしまい、憂鬱でした(-_-;)だいたい11月の中旬に一度...

インフルエンザ
松岡です。今日はだんだんお天気回復してきました~(^^)最近、気温の差が激しいので、体調崩さないように気を付けないといけないですね。インフルエンザ、マイコプラズマ肺炎など流行っているみたいですし(>_

今日は
上原です。ここ数日天気が悪く、寒い日が続きましたが今日は久しぶりに少し晴れ間がのぞきましたね~土日も天気が良いようです^^気温も上がればいいのですが。さて、今日は11月11日で1がぞろ目で4つ並びます。よく「〇〇の日」と記念日が制定されてますね。ふと頭に浮かんだのは「ポッキー&プリッツの日」でした。...