日常日記 | カンエー・ハウジングのスタッフブログ

TEL:025-527-6541 〒943-0807新潟県上越市春日山町3丁目18番44号

日常日記

日常日記

猪俣です何かと便利でよく買っていたビタミンちくわ。ずっとスーパーの売場にありませんでした。慣れ親しんだ物なので他のちくわだと買う気になれず我が家の冷蔵庫からもちくわが消えました。そしたら数日前、お待たせしました!ビタミンちくわ 販売再開です!と新聞の折り込みチラシが入りました。能登半島の地震で工場が...

セ・パ交流戦
日常日記

市川です。プロ野球はセ・パ交流戦が始まりましたね。昨日は日本文理高校出身で千葉ロッテマリーンズの田中晴也投手が1軍で先発デビューしました。ワクワク、ドキドキだったと思いますが、5回を投げ被安打2、奪三振6、失点0と素晴らしい内容でした。1-0で勝ち投手の権利を持って降板し、初登板初勝利を期待していた...

みそきん
日常日記

三上です。先日ですがHIKAKINさんが作ったカップラーメン「みそきん」を買うことが出来て食べて見ました。今はいろいろな名店の味のカップラーメンも有り食べるのですが、それに負けず劣らず美味しいカップラーメンでした。売れている量がHIKAKINさん曰く半端ない量らしいのでなかなか食べることは出来ないの...

日常日記

 秋山です 2ヶ月くらい前のことですが、映画「オッペンハイマー」を観ました。アメリカが原爆の開発、製造をしたマンハッタン計画で中心になって指揮したのが理論物理学者のオッペンハイマーです。のちに原爆の父と呼ばれるようになりました。 高校2年生の時の修学旅行で、広島の原爆ドームと原爆資料館を見学しました...

日常日記

猪俣です。学生のころから動画配信サービスのネットフリックスを継続して契約しているのですが、先日期限が切れたことをきっかけにU-NEXTを試しで契約してみました。 契約といっても無料体験中なので料金は発生していないのですが、次回以降は何か月か契約することもありだと思っています。配信サービスごとに視聴可...

ラーメン巡り
日常日記

綿貫です。先日友人と出かけたのですが、2人ともラーメンが好きなのでラーメン巡りをしようという話になりました。なるべく今まで行ったことのないお店に行ってみようと計画し3店舗巡る予定だったのですが、ラーメン一杯が意外と重くその日は2店舗で諦めてしまいました。前々からラーメン屋さんをめぐるのにあこがれてた...

家のヤマボウシ
日常日記

片山です。早いもので、5月もあと1週間です。本格的な夏を前に、体を慣らして整えていきたいですね。我が家の「ヤマボウシ」は今ちょうどきれいな花を咲かせています。家を建てたときにシンボルツリーとして植えたのですが、最初の頃は育ちが悪く心配していました。それが造園屋さんに土を替えて剪定をしてもらってから、...

日常日記

上原です。先日自動車税の納税通知書が届いたのですが、今年から税額が上がりました。13年経つと税額が上がるそうですが、そんなに長く乗っていたのかと自分でも少し驚きました。周りからもそろそろ買い替えないのか?と聞かれることも度々あります。今は問題なく動いているのですぐに買い替えは考えていませんが、そうい...

日常日記

猪俣です人生初のコインランドリーに行ってきました。冬の間使っていたカーペットを交換してその後の洗濯です。今までは家の洗濯機で無理に洗っていたのでその度きれいになったか?でした。今回はもう大丈夫です。初めてなので使い方やの支払い方法に戸惑いましたが一度してしまえば今度からは気軽に行けそうです。これから...

大相撲
日常日記

市川です。大相撲5月場所、接戦ですねぇ。12日目を終えて、3敗が4人、4敗が7人です。1横綱、2大関が休場しているので、仕方ないですが、面白くなってきましたね。台風の目は高安関です。初日から2連勝し、不戦勝後5日間休場、明けて4連勝です。実質無敗です。優勝争いは厳しいと思いますが、頑張ってほしいです...

PAGE TOP