日常日記
学習
三上です。わからないことがあれば勉強します。失敗したら失敗しないようどうしたらよいか考えて学習します。それは動物でも一緒なのだと改めて思うニュースがありました。こんなクマ見たことない…ハチミツ手にワナ脱出このくまは2回もハチミツを使ったワナに捕まったそうで3回目は学習し足を伸ばしてワナに捕まらないよ...

イルミネーション
松岡です。いつも通る道で、電飾で飾り付けをしているお宅を発見しました(^^)/もうそんな時期ですね!まだ早い気がしましたが、どのお店でもすでにクリスマス用品などたくさん並んでいますね~(^^)もう少しすると、いろんなとこでイルミネーションの数も増えてくると思うので、それを見るのが楽しみです♪*:.。...

タイヤ交換
村松です。長岡に行く用事があったので、少し早いかとも思いましたが、水曜日に車のタイヤ交換をしました。交換して出かけて正解でした。帰りの高速道路の途中で、すごい勢いでみぞれが降ってきて、道路表面を覆う状態になってしまいました。そんなに長い区間ではなかったのですが、なかなかの路面状況でした。皆さんもぜひ...

いい夫婦の日
上原です本日11月22日は語呂合わせで「いい夫婦の日」ですね。今や世間一般に定着していますが、やはりご夫婦の方は今日何か特別なことなどされるのでしょうか?^^ところで「いい夫婦の日」をすすめる会というのがあるみたいで毎年理想の夫婦・カップルを一般投票してもらった中から選出する「パートナーズ・オブ・ザ...

準備
猪俣です朝に見た天気予報だと今日は1日雨が降るのかと思っていたのですが、予報に反して今は太陽の光がまぶしいくらいです。ただこれもいつまで持つのか、遠くには黒い雲が見えています。毎年の事とはいえこの鉛色の空はあまり見たくないものです。冬を迎える準備、早々にすませないといけないですね。その中の1つとして...
散りゆく・・・
三上です。11月も中盤寒くなってきました。 山麓線の街路樹も散って来て、葉っぱもなくなってきました。これがなくなるともう冬の季節。雪の季節が来るのが正直怖いです。さて、この前宇宙飛行士の若田さんがソユーズに乗って国際宇宙ステーションの船長として今活動されています。その中にあった写真の一つに良いのがあ...

欧州遠征
市川です。今日からしばらく天気予報は雨マークです。しかも、明日の最低気温は2度の予報です。だいぶ冷え込みますね。体調には気をつけましょう。さて、サッカー日本代表が今年最後の親善試合の為、欧州遠征に行っています。この遠征では、FIFAランク8位のオランダ、同じく5位のベルギーと対戦します。先日はオラン...

霰
村松です。先週の火曜日だったでしょうか、バラバラという雨の時とは異なる音が外から聞こえてきました。とうとうこの季節がやってきました。冬囲い、タイヤの交換、消雪ホースの設置等々、冬に向けてやらなければならないことが出てきますね。今日は、天気もいいので、作業をされている方も多いと思います。さて、そんな冬...

晴天
松岡です。今日は朝から良いお天気で、お出掛け日和でしたね~!こんな日に、紅葉とか見に行ったら最高ですね(^^♪紅葉の時期もあっという間で、そろそろ終わる頃ですかねぇ?!来年は、紅葉とか見に行きたいなぁと思っています(^^)明日からまた雨の日が続くみたいなので、またいっそう冬に近づきそうですね(;_:...

鼻炎
上原です毎年この季節になるといっつも鼻の調子が悪くなります><鼻炎持ちなので季節関係ないといえばないんですが冬場は特にですね~寒いからか、暖房で乾燥するからかわかりませんが^^;集中力も切れるのでつらいものです;;とりあえず先日耳鼻科に行った際に、飲み薬やら点鼻液やらいろいろもらってきたので少しは効...