日常日記 | カンエー・ハウジングのスタッフブログ

TEL:025-527-6541 〒943-0807新潟県上越市春日山町3丁目18番44号

日常日記

日常日記

三上です。やっとこ雪も一息なのか今日は青い空も出ました。毎日出社の時に妙高山を見てくるのですが、太陽浴びて光って見えて神々しく?感じました。今週は暖かくなるそうで、一気に雪の量が減ったら・・・良いなぁ。。。(期待)天気が良かったので春日新田に建築中の積水ハウスの新築アパートを見てきました。まだまだ工...

日常日記

村松です。木曜日頃からかなり冷え込みましたね。朝の通勤の際、車の窓が開かなくてビックリしました。アパートの入居者様からも何件か、給湯器・水道の凍結の連絡がありました。2月も下旬に入り、そろそろ春が近付いているせいか、雪は想定より少なかったです。今回の寒波でそろそろ最後になってくれるといいですね。☆☆...

日常日記

松岡です。今日も朝は荒れた天気でしたね(>_

日常日記

上原です。今日の金曜ロードショーでアバタ―が放送されるそうで^^映画公開時すごい話題になってましたよね~見に行こうと思いつつも結局映画館に行かないで終わってしまい・・・せっかくなので今日は見たいな~と思います・ω・でも3Dじゃないのがちょっと残念!何気にまだ3D映画って一回も見たことがないです・ω・...

日常日記

市川です。昨日、今日と晴れ間も出て気温も上がりました。これで、少しでも雪がとけてくれればと思います。弊社前の山麓線も、この大雪で2車線となっていましたが排雪作業により、4車線に復活しました。ただ、道路脇の雪壁は高く、道路に出るときにはかなり注意が必要です。木曜日から、天気予報では雪マークなので車の運...

日常日記

三上です。雪関係の話題はもういらないと思っている方もいると思いますが相変わらず雪の話。「今日も積もらなかった。」ただそれだけで嬉しい朝を迎えることが出来ました。ただ、降った雪の量は記録的です。http://www.joetsutj.com/archives/51860388.htmlこれを見ると昭和...

日常日記

村松です。先週は水曜日頃から凄まじい勢いで雪が降りましたね。金曜日は一日中降り続いていました。本当に天災という感じになってまいりました。そんな中、昨日アパートを回っていましたら、ご夫婦とお子さん皆さんでアパートの外に出られている入居者様にお会いました。この時期、除雪でお疲れで、イライラされている方が...

日常日記

松岡です。今日は少し雪も落ち着いたかな?て感じでしたね。外に出たら、家の雪の壁もまた高くなった気がします・・とにかく昨日の雪にはほんとに参りましたね^^;一日中降り続いていた気がします・・・。道も渋滞、渋滞、渋滞・・・・。どこに行くにも一苦労(>_

日常日記

上原です相変わらずの雪ですね~なんだかもう雪の話題しか思いつかないです^^;昨日はお休みをいただいていたのですが、だいぶ雪降ってましたね。家の周りも夕方くらいには足がはまってしまうくらいに雪が積もっており・・・・車の出し入れができないのでとりあえず一人で雪かき。しかし全然雪減らないんですよねー・・・...

日常日記

市川です。先日、サッカー男子日本代表U-23がアウェーでグループ2位のシリアと対戦しました。結果は2-1で負け、グループ2位に転落してしまい自力でのオリンピック出場が消滅してしまいました。次戦のマレーシア戦では、ゴールの量産が必須とのことです。あと、もう少し頑張って、是が非でもオリンピックに出て欲し...

PAGE TOP