日常日記

猪俣です。あと5日で今年も終わります。ですが何だか毎日が慌ただしくそのせいか全然、年末の感じがありません。クリスマスが終わってスーパーに買い物に行くと売り場はもう年末年始用品に変わっていますが実感がわいてきません。その為なのかどうも大掃除をする気分にもなってこないのです。そろそろ始めないと後がきつく...

日常日記

市川です。先日行われましたフィギアスケート全日本選手権で、今年、4年ぶりに現役復帰した高橋大輔選手が準優勝しました。高橋選手といえば、日本及びアジア人男子初のフィギアスケートシングルのオリンピックメダリストです。(バンクーバーオリンピック銅メダル)復活?でしょうか?しかし、世界選手権のきっぷを手にし...

社長日記

村松です。今日は、昨日よりも寒く感じますが、これが平年並みでしょうか。いよいよ年末寒波の前触れでしょうか。我が家の庭ではいまだに、池の金魚も泳いでいますし芝生まだ少し緑色を残しています。天皇誕生日の昨日の陛下のお言葉は感動しまして有難く涙が溢れました。皇后両陛下への感謝のお言葉は特に素晴らしく感じま...

日常日記

三上です。世の中はクリスマスですね。ラジオからもクリスマスソングが流れています。これで雪も降っていればホワイトクリスマスとなりますがあいにく雪は振らない様子。ただ、風が冷たく外出した時寒さで震えました。今年は暖冬傾向でと聞いた記憶もありますが冬が寒いのには変わりません。風邪を引かないように気をつけた...

日常日記

片山です。今日は三連休のど真ん中、天気は今一つでしたが、クリスマス商戦もあり、主要道路は大変混雑していました。最近、我が家の息子が食事中、本を読み始めたり、ユーチューブを見始めていることがあります。都度怒ったり、取り上げたりするのですが、恥ずかしながら親が居ないところではやっているようです。先日ニュ...

日常日記

松岡です。今日はだんだん天気良くなってきて、室内にいると暖かくてヒーターいらないくらいでした!もうクリスマスなのに、この天気だと全然そんな感じがしませんね~^^;今日は、冬至ということで1年で最も昼の時間が短い日です。きっと今日の夕飯には、かぼちゃがあって、お風呂には柚子が浮かんでいそうです。かぼち...

日常日記

上原です。明日から3連休ですね!天気予報は良かったり悪かったりみたいですが、お出かけになる方も多いんでしょうか?寒くなってくると外出するのが嫌になりますが、寒いからこそ温泉など温まれるところに行きたくなりますね~近くだと先月、上越妙高駅の西口に釜ぶたの湯がオープンしましたね!まだ行ったことはありませ...

日常日記

猪俣です。昨日、いつも食べているお米ではなくパックに入ったレンジでチンのごはんを目にする事がありました。ちなみによくテレビコマーシャルで見るものとは違うものでした。何かが違う、よく見ると米の粒が小さいんです。もしかするとチンすれば変わるのかもと思ったのですが結果は変わらず。調べたら品種によって粒の大...

日常日記

市川です。プロ野球の読売ジャイアンツのエースピッチャー菅野智之選手が契約更改をしました。今シーズンは15勝8敗で、最優秀防御率・最多勝利・最多奪三振の三冠に加え沢村賞を受賞しました。沢村賞は2年連続ですよ!素晴らしいですねぇ~。また、クライマックスシリーズファーストステージ第2戦のヤクルト戦ではノー...

日常日記

三上です。昨日夜にテレビで映画「シン・ゴジラ」が再度放送されてました。もともとリアルな作りもありますが、特撮映画でお馴染みのビルが壊れるシーンやらキモカワキャラの蒲田くん(ゴジラ第2形態)やら無人新幹線爆弾、無人在来線爆弾も含め再確認しました。公開当初何回も見たのですが、改めて何回見ても面白い映画だ...

PAGE TOP