
さっぽろ雪まつり
上原です札幌で今月5日からさっぽろ雪まつりが始まったということでテレビで特集していたのを見ました。様々な巨大な雪像がライトアップされて並んでいてお客さんも賑わっている様子でした。中でも、北海道新幹線開業を記念して造られた雪像にプロジェクションマッピングで映像を投影していたのですが、本当に新幹線が走っ...

立春
猪俣です。今日は立春。今朝の天気はまさに立春と呼ぶのにピッタリで眩しい朝日があたっていました。これから少しずつ春にむかっていきます。そう思うだけで少し気持ちが明るくなります。そして昨日は節分。恵方巻きと豆まき、昨日はたくさんのご家庭で行われたのではないでしょうか。我が家では・・どちらもありませんでし...

あのスターが...。
市川です。サッカー男子日本代表(U-23)が五輪最終予選で五輪出場が決まっていた決勝戦で宿敵、韓国と対戦し逆転勝利をおさめ優勝しました。この大会を予選から見て感じたことは、まさに全員サッカー!オリンピックでもメダルを目指し頑張って欲しいです。この話題にもっと触れたかったのですが...。残念なニュース...

「リーダー」
村松です 落ち着いた冬に天気の日が続きます。日銀の黒田総裁の、サプライズ、バスカー砲が出ました、市場は反応して、日米の株価が上昇しました、 1月22日の高橋洋一氏の講演では、国債の買いオペは限界であり、次なるは、マイナス金利ではあるが、抵抗が多くてできないであろうと言われていました、彼には強力なリー...

バック トゥ ザ フューチャー
三上です。昨年の10月のブログに書きましたが、映画バックトゥザフューチャーの主人公が過去からやってきた日が10月の21日でした。主人公が乗っていたタイムマシンのベースになった車がデロリアンでしたが、ステンレスの外装にガルウィングのドアが特徴の車でした今まで、補修用のパーツとしては生産されていたそうで...

1月も終わりですね~
村松です。先週は各地で大荒れでしたが、今週は少し雪は降ったものの落ち着いた天気でしたね。今シーズンは、上越の冬らしからぬ冬が続いています。さて、早くも今日で1月も終わりです。毎年言ってますが、早いですね~焦る気持ちもありますが、今年は、ゆったりかまえようと思っています。焦らず、マイペースで~☆☆☆☆...

2月
松岡です。1月ももう終わりますね~!2月は、豆まきがあったりバレンタインがあったりでいろいろ行事がありますが、最近テレビでよくやっているのがチョコレートの特集!!高級な物から、お手頃なものまでいろいろあるんですが本当に美味しそうだなぁと思います。だいたいテレビで見た後は、チョコレートがどうしても食べ...

不動産情報誌一覧
上原です新しい不動産情報一覧ができました!最新のものは水色の冊子のNo145です。土地・売家の情報が載っておりますのでお探しの方はぜひ参考にご覧ください!^^雪が降ったので土地などは現地の形状など分かりにくいかもしれませんが、周辺の雪の状況など見るのには良い時期かと思います。気になる物件等ございまし...

春のような
猪俣です。2日続けて暖かい日が続きました。まるで春になったかのような陽気でおかげで積もった雪もだいぶとけたのではないでしょうか。昨日は休みで家にいたのですが、カーポートの屋根の雪がとけた水が勢いよく流れていたり、朝はまだ白かった駐車スペースが夕方には雪がなくなっていたりで自然の力ってやっぱりすごいで...

五輪出場決定
市川です。やりましたね。サッカー男子日本代表(U-23)がオリンピック出場を決めました。AFC U-23選手権(オリンピック最終予選)の準決勝で宿敵イラクと対戦しました。イラクとは手倉森ジャパン発足後、2戦2敗と相性が悪く一度も勝てていないのでどうなるものかと思っていましたが、さい先良く久保選手のゴ...