
長月
三上です。早いもので、もう九月になりここ数日暑かったのが一気に涼しくなりました。窓を空けて寝ていたのですが、ここ数日は閉めて布団も出して寝ています。この前お会いした人に今年もあと4ヶ月ですよ!と言われて改めてそうかと思ったのですが、時間が進むのは早いです。一日一日を大切にしていきたいと思います。そん...

「新幹線」
村松です 夏の終わりか、すっかり涼しくなりました。明日からは、暦上でも秋です。それにしても、8月後半は、雨の日が多かったと、思います。例年ですと、「土底の3んち」と言い8月23日に、パラット、少しの雨が気持ち降る程度で晴天の暑い日が続きます。 先日、北陸新幹線の開業日が、27年3月14日(土)に決ま...

夏から秋
村松です。いつの間にか8月も終わりです。今年は5月頃から暑い日が続き、長い夏でしたが、ようやく涼しくなってきましたね。田んぼの稲もしっかり実ってきていて、そろそろ稲刈りシーズン。虫の鳴き声も秋の虫に変わり、サンマの水揚げがニュースになったり、秋を感じさせてくれます。また、太ってしまう季節です(^_^...

不動産情報一覧
上原です今月の不動産情報一覧ができました!^^最新は青い表紙のNo131です!暑さも和らいできたところで冬の雪が降る季節になる前にぜひ物件探しに当店へご来店ください^^情報一覧は店頭他、労金さん、みょんみょんさんにも置かせていただいておりますので皆さんご覧ください^^ご希望の方は毎月無料でご郵送いた...

秋
松岡です。最近は、朝晩涼しくなって寝苦しい夜からも解放された感じがします。少し前までは暑くて夜中に目が覚めたりしてあまりよく眠れない日も続いていましたが最近はぐっすり眠れるようになってきました(^^♪夏もあっという間に終わり、秋が近づいてきた気がします。このまま暑さがひいて、早く秋になってほしいです...

2学期
猪俣です。ようやく学校の夏休みが終わりました。2学期の始まりです。来週からはようやく静かな水曜日がむかえられそうです。毎日のお昼ご飯作りからも解放されました。給食って本当にありがたいです。お昼前にお店の前を下校の子供たちが歩いていきましたが、今日は校長先生のお話を聞いて、夏休み中の課題を提出して帰り...

夏の終わり
中村です。昨日、今日と雨がたくさん降り、涼しい日が続きましたね。日もだんだん短くなり、今年の夏もそろそろ終わりでしょうか。今年の夏は旅行に出かけたり、野尻湖の花火を見に行ったり、成人式や同窓会に出席したりと、充実した夏を過ごせました!とても楽しかったです(^O^)その分、夏が終わってしまうのは寂しい...

2年ぶり
市川です。夏の甲子園が終わりました。三重対大阪桐蔭の決勝は良い試合でしたね。結果は4-3で2年ぶりに大阪桐蔭が優勝しました。日本文理に勝った三重高校に勝って欲しかったような気もしますが...。さすが大阪桐蔭ですね。プロ野球でも多くの選手が活躍しています。PL学園といい、大阪はすごいですね。いや~それ...

謙信公祭その後
三上です。89回謙信公祭が24日に行われました。私も朝出社したら交差点では場所取りの人がいまして相変わらずの人気にびっくりしました。今年のGACKT謙信公は骨折をしていたそうですが馬に乗って駆け抜ける姿は相変わらずかっこいい姿でした。この記事には動画もあり、近くから見た御屋形様は相変わらず決まってい...

「謙信公祭」
村松です 先日の雨の、おかげで猛暑も、一段落、少し、過ごし易く成りました。昨日、今日と謙信公祭です。GACKT謙信の登場です。山麓線の、カンエーハウジングの前は絶好のロケイション朝から場所とりで,にぎわっています。お客様や、知人、縁者の皆さんが、店に顔を出して下さいます。有難いことです。御神輿や、出...