社長日記

村松です 9月も中旬に成り、朝・晩は寒い位です。カンエーハウジングの店の、カウンターの花瓶のコスモスも満開です。 「宮沢賢治の信仰と作品」と題して、上越教育大学の松田教授の講演を聞きました。宗教学者の立場から,緻密に正確に、解り易い講演会でした。「銀河鉄道の夜」における、宗教的世界を主に話されました...

日常日記

三上です。先日、電気自動車のF1であるFORMULA E、が開幕しました。写真だけ見て映像は見ていないのですが、音の出ないF1(この表現が正しいかは別として)は速度も遅いし、派手な音はしない。でも見るところは結構あった様子で楽しそうでした。今の技術ですと、ある程度距離を走るとバッテリーが無くなり車は...

日常日記

村松です。昨日は、休みをもらい、ファイナンシャルプランナーの試験を受けてきました。恥ずかしながら、3級のテストだったので、難しくはないはずなのですが、久しぶりの試験だったので、不安でした。やはり学生の頃の感覚とは、ちょっと違いますね。学生の頃は、試験が日常という感覚があったので、もっとリラックスして...

日常日記

松岡です。今日は、弊社チラシが国府小学校区と名立方面に入りました\(^o^)/売家・土地・マンションなど多くの物件が載っています!掲載されている以外にも物件はあるので、お探しの方はお気軽にお問合せください。明日・明後日も弊社営業しております!!皆様のご来店お待ちしております\(^o^)/*:.。....

日常日記

上原です。先日東京でゲリラ豪雨があったとニュースを見たんですがちょうどその時私も関東の方に行っていたのに全然雨が降っていませんでした!局所的な雨だったんですね;;以前出かけた先でゲリラ豪雨に見舞われた時がありましたがバケツをひっくり返したような雨、ホントひどかったなぁとちょっと思い出しました^^;台...

日常日記

猪俣です。昨日の夜の突然の雨、雷が嘘だったようなさわやかなお天気です。朝晩は寒くなりましたがまだまだ日中は暑い日が続きますね。昨日も昼間はお天気が良くて、また自転車に乗りました。1週間たつと田んぼの稲の色が変わっていてそろそろ稲刈りかなという感じになってきていました。実家の田んぼも今週末から稲刈り予...

日常日記

中村です。最近は涼しくなり、大分日も短くなりましたね。さて、昨日は中秋の名月でした。私は昨日、帰宅途中に車の中から満月を見ることができました!本当に真ん丸で大きな見事な満月でしたよ。曇り空でなくて良かったなと思いました。今日は今年3度目のスーパームーンが見れる日だそうです。中秋の名月の1日遅れという...

日常日記

市川です。おそらく今、最も注目されているテニスの全米オープン決勝が本日行われました。準決勝で世界ランク1位のノバク・ジョコビッチ選手に勝ち決勝へ進んだ日本の錦織圭選手、対戦相手でクロアチアのマリン・リリッチ選手は同じく準決勝で世界ランク3位のロジャー・フェデラー選手に勝ち決勝へ進んできました。お互い...

日常日記

三上です。学生の頃、友人より「絶対読め」と言われて読んだ小説があります。読んだことがある方もいるかと思いますがその小説の名前は「銀河英雄伝説」民主主義と帝国主義との戦いの中で、色々な人々の物語があり帝国派・同盟派、そしてキャラで誰が好きか何て話をしたこともあります。本編10巻、外伝4巻でトータル14...

日常日記

村松です。気温は高い日が多いですが、空気は秋になっていますね。朝晩涼しくて、いつまでも寝ていられそうです。しかし、今日は寝ている場合じゃないことが、起きていました。錦織選手が、ジョコビッチ選手を破り、決勝進出を決めました。凄すぎます。錦織選手には、大変失礼ですが、7月のウィンブルドンで、ジョコビッチ...

PAGE TOP