日常日記

三上です。昨日は地元でさいの神でした。午前中が設営をして完成したのがこちら町内によってやり方は違うと思いますが結構大きなサイズですので作るのも大変です。みんなで協力して作るのですが、作業の手際良さがありほれぼれしながら毎年みています。そのうち、私に当番が回って来そうなので今のうちに覚えて置かないと・...

日常日記

市川です。今日は一日中雪が降っていますね。今のところは、まだ気温が高いせいか、水っぽい雪です。全国的に雪が降っており、高速道路や空の便にも影響がでているようです。高校サッカーも雪の為延期になり、中山競馬場(千葉県)も5R以降延期になりました。明日は、気温が下がり、天気予報も暴風雪です。今日夜から明日...

日常日記

村松です昨日は繁忙期の貴重な日曜日に休み頂き町内会の行事、さいの神に出ました、午後から竹を運び、あらかじめ刈り取っていた萱で支度し16時に巳年の男女により火が入りました。風も無く雪も降らず、積雪は程よく絶好の、さいの神びよりでした、炎も活き良いよく上がり豊作の予感です、子供たちは書初めを上げ、甘酒と...

日常日記

村松です。昨日、今日といい天気でしたねぇ。この時期には珍しいです。連休に合わせたかのような天気で、スキー場などへ出掛けられた方も多いかと思います。降っている時だと、スキー場まで行くだけでも嫌になりますが、こんな日は、道中もいいでしょうねぇ。私も去年一度だけ十数年ぶりに行ったのですが、やはりシーズンに...

日常日記

松岡です。今日から3連休ですね。お天気も良くて、お出かけ日和だったんじゃないですかね~~!久しぶりの晴れだった気がします。朝は凍っていて玄関出た瞬間に滑り、車を降りた時にも滑り・・・^^;路面凍結してる時は足元気を付けないとですね。。。あと車の運転も。明日から雨が降るみたいなので、これでまた雪も解け...

日常日記

上原です。毎日寒い日が続きますね~こう寒いと外に出るのが嫌になります><お休みの日は特に。若干出不精気味になりつつあります^^;とは言っても、ただでさえ運動不足になりがちなのであんまりだらだら過ごさないように気を付けたいと思います(`・ω・´)そういえば、今日はジブリ映画の「コクリコ坂から」がTVで...

日常日記

猪俣です。あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。お正月休みがあけて今日で1週間。なまった体も頭もようやく元に戻ってきました。七草粥は食べませんでしたが、食べ過ぎ飲みすぎで疲れていた胃の調子もだんだんとよくなり休み中にはなかった、お腹が空くという感覚が戻ってきてホッとしています。...

日常日記

市川です。あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。さて、全国高校サッカー選手権大会で、新潟県代表の帝京長岡高校がベスト8に入りました。新潟県勢初のベスト4にはあと一歩届きませんでしたが、惜しかったですね。特にサッカーアルビレックス新潟に内定している小塚選手は攻撃の起点となり活躍...

日常日記

三上です。新年あけましておめでとうございます。今年も皆様よろしくお願いします。さて、気がついたら七草がゆの日になってしまいました。これから3月に向けて忙しい時期になります。体調崩さず頑張りたいと思います。さて、雪の多い季節になりました。私は田舎に済んでいますので、会社と比べ雪の量が多いです。そんな中...

社長日記

村松です箱根駅伝の応援に行きました、今回は読売新聞社前で出発とゴールを見ました、なんと予選会ギリ通過の法政大学が往路5位,綜合9位の快挙、監督もビックリのシード権確保つぎは何年先になるかと思っていましたので大感激です、応援の成果?楽勝と思われた日大、大東がなんとシード権確保ならず5年前は芦ノ湖で応援...

PAGE TOP