日常日記

市川です。プロ野球の読売巨人がアジアシリーズで優勝しました。公式戦、セ・パ交流戦、クライマックスシリーズ、日本シリーズに続いての5冠達成です。今年の巨人は、個人打者打率でベスト5中3人、投手成績もベスト5中2人がランクインしました。チーム全体のセ・リーグ内では、打率は2位、防御率は1位と特に防御率に...

日常日記

三上です秋期火災予防運動が始まりました。夜の7時になるとサイレンないし鐘が鳴らされると思います。火を使う時期になりましたので皆さんで気をつけて下さい。消防団員からのお知らせでした・・・ということで、私は消防団員なので、時期になるとはこんな活動もしています。火事には気をつけましょう!今週のおすすめの前...

日常日記

村松です。天気の悪い日が続きますね。昨日の天気予報では、今日は晴れのち曇り程度だったと思うのですが、朝少し晴れ間があっただけで、荒れ模様です。暦どおり、急に冬に突入したようです。こうなると、服装に困ってしまいます。まだ、コートを着る程でもないですが、着ないと寒いような・・・休日の服装は、更に困ってい...

社長日記

村松です日本経営合理化協会の「どうなる日本経済」の研修会に参加しました四人の一流の先生の講演を聴きました、門倉貴史,深谷幸司,幸田昌則そして伊藤元重東大院教授のかたです ミンスキーの理論を解り易く話されました世界で一番先に金融危機が起こったので一番に回復するはずとの金融レバリッジ循環論からバランスシ...

日常日記

松岡です。今日は、雨が降ったり、やんだりでしたね~~!明日は天気良くなるみたいですが・・・どうなんでしょう^^;最近雨ばっかりなので、たまにはスッキリ晴れてほしいですね(>_

日常日記

上原です。本日は暴対法や業務に関する研修会に出席させて頂きました。講師の先生のお話はとても勉強になる内容でした!自分はまだまだ学ぶことがたくさんあるな、、、と改めて思うばかりです(><)週末はお天気があまり良くないようですが・・・弊社は土日ともに営業しておりますのでぜひぜひお越しください^^♪-*-...

日常日記

猪俣です寒い日が続いています。山麓線沿いの木は強風に吹かれて葉が少なくなってきました。山には雪も降ったようですし、ここでも先週あられが降りました。庭木の冬囲いをしてあるお宅もふえてきましたし、とうとう冬だなーと感じる時期がやってきてしまいました。今年の雪はどれくらい降るのでしょうか?続けての大雪はや...

日常日記

三上です。実験と聞くと、まず最初に小中学校の理科の実験を思い出します。フラスコの中に液体を入れて蒸発させて・・・結晶を作ったり顕微鏡で植物の茎を観察したり。今でこそ「大人の科学」なんって学研が出している雑誌がありますが昔小学校に販売に来る「科学」の本を楽しみにしていました。ただ、今実験と言われても、...

日常日記

村松です。急激に寒くなりましたね。皆さん体調管理は大丈夫でしょうか?今日の朝久しぶりに妙高山などの山々が見えたと思ったら、綺麗に雪化粧していました。空気も乾燥してきて、冬はもうすぐといった感じです。引っ越しを予定されている皆さん。本格的な冬が来る前に引っ越しましょう!!中古住宅であれば、物件によりま...

日常日記

松岡です。昨日に引き続き今日も寒かったですね~~(;_:)昨日はお休みだったので、この寒さに負けてついに自分の部屋にもこたつを出して、カーッペットも冬用に変えました(^^)/やっと私の部屋も冬に向けての準備が出来ました。やっぱりこたつは手放せないですね~!冬の必需品です!明日、明後日くらいは天気良く...

PAGE TOP