日常日記 | カンエー・ハウジングのスタッフブログ

TEL:025-527-6541 〒943-0807新潟県上越市春日山町3丁目18番44号

日常日記

日常日記

猪俣です。昨日、いつも食べているお米ではなくパックに入ったレンジでチンのごはんを目にする事がありました。ちなみによくテレビコマーシャルで見るものとは違うものでした。何かが違う、よく見ると米の粒が小さいんです。もしかするとチンすれば変わるのかもと思ったのですが結果は変わらず。調べたら品種によって粒の大...

日常日記

市川です。プロ野球の読売ジャイアンツのエースピッチャー菅野智之選手が契約更改をしました。今シーズンは15勝8敗で、最優秀防御率・最多勝利・最多奪三振の三冠に加え沢村賞を受賞しました。沢村賞は2年連続ですよ!素晴らしいですねぇ~。また、クライマックスシリーズファーストステージ第2戦のヤクルト戦ではノー...

日常日記

三上です。昨日夜にテレビで映画「シン・ゴジラ」が再度放送されてました。もともとリアルな作りもありますが、特撮映画でお馴染みのビルが壊れるシーンやらキモカワキャラの蒲田くん(ゴジラ第2形態)やら無人新幹線爆弾、無人在来線爆弾も含め再確認しました。公開当初何回も見たのですが、改めて何回見ても面白い映画だ...

日常日記

片山です。今日は、久しぶりに太陽と青空を見たような気がします。気分が前向きになります。残念ながら、明日から雨マークが続きます。当地域の貴重な冬晴れの一日でした。毎年、この時期になるとその年の漢字が発表されます。公益財団法人 日本漢字能力検定協会が世相を表す漢字を全国から募集して、今年の漢字に選ばれた...

日常日記

松岡です。寒い日が続いてて、雪がちらちら降った日もありましたが、積もることなく今のところは一安心です!先日、車のスタッドレスタイヤを買い替えてきました!!これで冬の準備万端です。。高いな~高いな~と思ってなかなか買う気になりませんでしたが、今年の冬は絶対に買い替えないといけないかなぁ~ということでや...

日常日記

上原です。クリスマスの近い今時期、夜になると電飾でキレイなお宅をよく見かけます。イルミネーションというと、カトリック高田教会の大きな2本の木のイルミネーションを車からではありますが、毎年よく見ていました!今年は行われず、木の伐採も決まったことは残念です。木自体が大きいので見応えもありましたが、安全面...

日常日記

猪俣です。毎日の通勤途中にある公園。ドウダンツツジの生け垣があります。春にはスズランに似た白い花が咲いて秋には真っ赤に紅葉します。今年も長い間赤い葉がとてもきれいでしたが今日通ったらほとんど落ちて木の枝だけになってしまいました。他の木も全部枝だけで寂しい感じです。冬本番です。早く春になって白い花が咲...

日常日記

市川です。先週末から気温が下がり雪も降り、冬らしくなってきました。明日、明後日は少し気温が上がりますが雨で、木曜日からはまた気温が下がり天気予報は雪マークです。その後、また気温が上がりますが雨マークです。何だかパッとしないですね。冬だからしょうがないですね。今年の私もパッとしなかったような気が......

日常日記

三上です。初雪がとうとうふりました。寒くなり、、、春日山も白くお化粧をしました。振らなければ良いなと思っていたところで降ってしまいましたしタイヤはまだまだ変えなくても、、、とも思っていたが災いで自宅の軽トラックで、自宅の軽トラックで出勤中です。今は暖冬と言われていますが、降ってみないとわかりません。...

日常日記

片山です。今日の上越は、みぞれ交じりの寒い一日でした。今日、妙高市姫川原のお客様のところへ訪問しましたが、予想通り10センチほどの積雪があり、ブーツに履き替えました。冬の運転は、何年経っても、肩に力が入ってしまい、緊張します。週間予報を見ると、最低気温が氷点下になる日が、週の内3日もあります。個人的...

PAGE TOP