日常日記

今季初V
市川です。スキージャンプのワールドカップ女子個人第15戦で日本人の高梨沙羅選手が今季初優勝しました。良かったですねぇ~。ここ2戦は連続で2位でしたので、そろそろかなぁ?と思っていたのですが。この優勝で、ワールドカップ歴代最多を更新する56勝目を挙げました。すごい記録ですよね。今季は個人であと14戦?...

-31.8℃
片山です。昨日から冬型が強まり、積雪が増えています。今日も気温が朝から殆ど上がらず、寒い一日でした。北海道は、今季「最強」とされる寒波に覆われ、昨日、十勝地方陸別で、なんと-31.8℃を観測したそうです。寒さに弱い私には想像できない気温です。去年の今頃は、こちらの地域も寒波で、あちこちで水道管や給湯...

チョコレート
松岡です。今日は1日雪が降り続いてましたね~!明日にかけてまた積もりそうです^^;来週はバレンタインということで、朝の情報番組でもチョコレート特集やっていますね~(^^)お店でも、いろいろな種類のチョコレートが並んでいます。高価な物から、手軽な価格の物までいろいろですが、見ていると美味しそうでつい買...

久しぶりの雪
上原です。ここ最近は2月とは思えないお天気が続いていましたが、久しぶりに雪が降りましたね。もう降らないまま春になるんじゃないかとちょっと思ってましたがそうはならないみたいです。昨日は暖かかったので寒暖差をすごく感じますね^^;全国的に寒波で東京の方でも雪が降るかも、とニュースでやっていました。3連休...

ふきのとう
猪俣です。まるで春の陽気が続いています。明日も良さそうです。昨日フキノトウの天ぷらをいただきました。ほろ苦さが美味しかったです。少し気の早いフキノトウですが今年はやっぱり暖かいようです。昨年の今頃はまだまだ雪と戦っていたのではなかったでしょうか。自宅庭に大きな雪山が出来上がっていたと思います。といっ...

準優勝
市川です。あと1歩、いや2歩?UAEで行われたサッカーアジアカップで日本は決勝でカタールと対戦しました。史上初5度目の優勝をかけて戦いましたが、3-1で負けてしまいました。カタールは帰化選手もいて、個人技が優れていました。全員ではありませんが。しかし、ワンプレーで点に繋がり、驚異でしたね。日本も後半...

ブタペストライブ
三上です。先週書いたQUEENのライブ映像。日曜日に見ましたがとても素晴らしい映像でした。フレディー・マーキュリーの歌声が素晴らしくただ高音が出ないところはキーを下げたりしていましたが良い映像が見られたと思いました。あと、5日間は見られるようですので再度見てみたいと思います。https://abem...

豆まき
片山です。今日は節分です。立春の前日で、文字通り、冬と春の季節の分かれ目ですね。我が家では、毎晩豆まきをして、恵方巻きを食べています。今年は私が鬼役の予定です。息子がまだ幼い頃、ふざけて怖がらせ泣かせてしまったのがついこの間のようです。泣いた後の息子の怒り方がすさまじかったので、反省させられたもので...

明日は
松岡です。明日は節分ということで、朝、折込チラシ見てたらスーパーのチラシは大きく恵方巻きが載っていました!恵方巻きも様々な種類があってバラエティー豊かですね(^^)今年の方角は、東北東とのことです。食べ方のルールもいろいろあるみたいですが、毎年普通に食べて終了です。笑正式な食べ方で食べてみようとは思...

決勝
市川です。サッカーアジアカップで日本代表が準決勝でイラン代表を破り決勝に進みました。前半は0-0でしたが、終わってみれば3-0で快勝でしたね。南野選手の献身的な動き、良かったですね。倒されてからボールを諦めず追いかけ、ボールをキープしてからのクロス、大迫選手が頭で合わせたシュート。痺れましたねぇ~。...