丑の日
松岡です。台風のせいでしょうか、今日は最高気温35℃まで上がったみたいですね。。明日以降の予報を見ても、ずっと30℃超えです^^;夏がやってきましたね。。7月27日今日は、土用の丑の日ということで朝の情報番組で、本物の鰻じゃなくても鰻を食べているかのような工夫した食べ物が紹介されていました。鰻だけで...
上越まつり
上原です。今日はとにかく暑かったですね~梅雨明けしたら23日から上越まつりが行われていますが、今日はみこしの川下りがあります。夕方頃に稲田の辺りを車で通ったら、神輿とはっぴを着た人達を見かけました。稲田橋近くの河川敷にも人が集まっていて、催し物などもやっていたみたいです!また、夜は直江津で大花火大会...

梅雨明け
猪俣です。いよいよ梅雨が明けたようです。このタイミングで梅雨明け、まるで子供たちの夏休みに合わせたようです。今日、お店の前を自転車で走っていく子供たちの姿を何回も見ました。早速、夏休みを楽しんでいるようですね。暑い夏、これからが本番です。暑さに負けないよう楽しみましょう。
クワガタ
三上です。先日会社から帰るため外に出たところ地面になにか黒いものが動いていました。よく見るとクワガタです。外の光に寄せられたようです。春日山でも、さんろく線も渡り森とかから比べ建物も多いところでなんでこんなのが?と思いましたが昔は良く見たのですが最近は見なくなったので珍しいものを久々に見ることが出来...
ベスト4
市川です。勝ちましたぁ~。糸魚川高校が、高校野球の新潟県予選で、ベスト4をかけて北越高校と対戦し、2-1で接戦をものにしました。凄いですねぇ~。1点差なんて、ドキドキしちゃいますよね。明日、東京学館新潟と決勝進出をかけ、対戦します。選手は本当に頑張っていると思いますが、あと2つです。明日、応援に行こ...
野球観戦
片山です。今日、高田方面へ車で運転していたところ、地元御殿山町内の夏祭りで、神輿担ぎをやっているところを見かけました。私も3年前まで町内役員をやらせていただき、暑くてふらふらになりながら神輿担ぎに参加していた時を懐かしく思い出しました。この蒸し暑さを熱気で吹き飛ばすかのように、子供達の大きな掛け声が...
ひまわり
松岡です。蒸し暑い日が続いていますね~^^;まだ梅雨明けしてないようですが、いつ明けるのでしょうか^^;通勤途中にある、ひまわり畑が今年も満開になりました(^^♪道路脇のところも、数百メートル?!くらい植えてあって天気の良い時は、朝から綺麗に咲いているひまわりが目に入ります。この時期の楽しみです(^...
ベスト8
市川です。盛り上がってきましたねぇ~。甲子園出場へ向け、新潟県はベスト8が出揃いました。上越勢では糸魚川高校が勝ち残っています。次戦は第3シードの北越高校です。もし、勝ち続けていれば決勝が24日の水曜日で弊社は定休日なので、なんとしても見に行きたいです。また、ノーシードで残っているのは新潟高校のみで...
善光寺
上原です。昨日のお休みに長野市に行ってきました。善光寺周辺をぶらっとしてきたのですが、昨日は梅雨明けしたかのような天気で、外を歩いていると日差しがジリジリととても暑かったです><お昼には善光寺の表参道にある藤屋御本陣でランチを食べました!初めて入りましたが、お料理もおいしかったですし建物自体が歴史を...

旬
猪俣です。天候不順で農作物に影響が出ていると最近よく耳にします。スーパーでの買い物ではあまり実感がありませんが実家からもらう野菜だけで充分足りているせいかもしれないですね。今年はキュウリが良く取れるようで味も良いです。毎日一人一本のノルマ。ではないですがよく食べています。冷やしたキュウリを板ずりして...