台風の影響
日常日記

三上です。今日は朝から台風の影響で雨風がすごいです。外では放送が流れて避難情報を流していますし マナーモードなのに携帯の音がなるので何だ?と思って見てみたらエリアメールが来ていました。見ると避難情報が。初めて聞く音だったのでドキッとしましたが緊急地震速報にとちがった音ですが避難情報が確実に流れてくる...

日常日記

村松です。先週は、東京オリンピック決定に湧きましたねぇ。7年後、もう30代後半になっていますが、出場を狙えそうな競技がないか、ちょっと考えてしまいました。さて、9月ももう半ばになりました。10月に転勤が決まっている方が、徐々にご来店頂けるようになってきました。まだまだ、お勧めの物件が多くありますので...

日常日記

松岡です。今日は、暑かったですね~夏に戻った感じです(>_

日常日記

上原です最近涼しくなったかと思うと暑くなったりなんだか変わりやすい気候ですね~今日も外に出たら思いのほか暑かったです;;ところで、先日アップルからiPhone5sとiPhone5cが発売が発表されましたね!今回からドコモでも発売とのこと。わたしはauユーザーなのであまり関係ないですが(笑)周りでもi...

日常日記

猪俣です。今年はなかなかお天気に恵まれず、晴れ間を見つけての稲刈りです。昨日、実家の稲刈りに行ってきました。良いお天気で暑い中、長そで、長ズボン、そして連日の雨で田んぼの土も乾いていない為、長靴で頑張りました。といってもコンバインで刈るので、田んぼの4隅を3m位 鎌で刈るだけですが結構疲れます。おか...

日常日記

市川です。今日、サッカー男子日本代表が国際親善試合でガーナと対戦します。ガーナは前回のワールドカップでベスト8に入った強豪です。しかし、主力組が来ていないとか...。日本は特に守備での課題が多いので、どのように対応出来るか、失点を防げるかが、ひとつのポイントなのではないでしょうか?攻撃面でも、新たに...

GACKTスペシャル(仮)
日常日記

三上です。9月に入りすっかり秋らしくなりました。あの暑さが嘘みたいです。喉元過ぎれば熱さを忘れるといいますがあの暑さは忘れたいと思います。さて、8月25日の謙信公祭時に、上越市にGACKTが来たわけですがそのGACKTがなんと実家の近くの喫茶店に現れたそうでちょっとしたニュースになっていました。GA...

日常日記

村松です。秋めいてきましたねぇ。田んぼもあちこちで、稲刈りが始まり、美味しいものが増える季節です。我が家でも、栗が採れ、さっそく食べました。あのホクホク感は、魔物ですね。夏に向けて落としていた体重が戻りそうです。美味しいものも、食べ過ぎは禁物。気を付けようと思います。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆...

社長日記

村松です 今朝、2020年オリンピックが、東京にきまりました、テレビ見る場面は皆。喜びを体で表していました、安部総理、猪瀬都知事も感動、喜びでいっぱいでしたそれを観て、おもわず目頭が、熱くなります。良かったです。楽しみです。太宰の、浴衣をもらった夏・・・・・ではないですが大きな目標できました。原発も...

日常日記

松岡です。先日のお休みに、新潟まで友達とドライブ行ってきました~!ドライブというよりは買い物ですが!やっぱり買い物するとストレス発散になります♪買わなくても、見てるだけでもいい気分転換ですね(^^)そして帰りは、久しぶりに下道で帰ってきました!やっぱり長かったーー!笑でも久しぶりのドライブ楽しかった...

PAGE TOP