日常日記

上原ですお盆もあっという間に過ぎてもう8月後半になりましたね~相変わらず暑い毎日です^^;お盆中は親戚が集まったり、友達と遊んだりと結構有意義に過ごせました^^親戚の子どもたちがかわいくてしかも元気すぎたのがすごく印象的でした笑お店にもお子さん連れのお客様がよく来られますが、ほんと可愛いですね~微笑...

日常日記

猪俣ですお盆休みが終わり今日から通常営業です。休みに入ったとたん天気が悪くて残念なお休みでした。お墓参りの最中に雨に降られた方も多かったのではないでしょうか。特に13日の夜はカミナリまでなって大荒れでした。カミナリが原因の火災までおきてしまったようで、こんなお盆休みは近年なかったように思います。3日...

日常日記

松岡です。今日でオリンピックも最終日ですね。あっという間でした。日本のメダル数は合計で今のとこ37個!!素晴らしい結果ですね(^^♪これから決勝の競技もまだ残っているので最後まで頑張ってほしいです。閉会式は、日本時間だと明日の朝方ですね。うーーん・・・きっと見れないですね。。なんにしろ最後まで頑張っ...

日常日記

村松です。昨日、韓国の大統領が竹島に上陸しましたね。政府にはしっかりと対応をしてもらいたいです。境界の問題は、弊社も関係することが多くあります。不動産の売買をする時に、隣の敷地との境界が分からないという場合です。境界杭がいつの間にか抜けていたり、先祖代々住まわれている所ですと、その境界を示すものが元...

日常日記

上原ですここ数日涼しくて過ごしやすいですね~夜なんか若干肌寒いくらいです^^;何だか夏というよりすでに秋?を感じつつありますね。。急な気温変化に体の調子が悪くならないように気を付けないとなぁと思います!最近落ち着いていた鼻炎の具合もまたちょっと悪くなってきたので特に・・・ですね^^;-*-*-*-*...

日常日記

猪俣です近頃、涼しい日が続いています。おかげで夜はよく眠れますし朝起きても涼しくていい感じです。そんな中、今朝 騒動が・・・。上越ではカメムシが大発生しているようですが、我家の庭木にはイモムシ?が大発生です。それも長さ6センチ直径1.5センチ位の大きな黒いやつが・・・。そいつがなぜか台所に入りこんで...

日常日記

市川です。ロンドンオリンピックで日本のメダル数は、金2、銀12、銅14とすでに前回の北京オリンピックのメダル数を超えています。しかも女子卓球、女子サッカー、ボクシングバンタム級、ミドル級はメダルの色はわかりませんが、メダルが決定しています。また、男子サッカーがベスト4まできており、メダルに期待がかか...

社長日記

村松ですロンドン。オリンピックも中盤にかかり盛り上がっています日本の選手の活躍がうれしいです、重量上げの三宅親子水泳のメドレーリレーの北島選手の話など感動します開会式も伝統の重みを感じ、愛国心と誇りが溢れていました白人から黄色人種へ、欧州からアジアへ時代は大きく変わり始めた過渡期と,思っていましたが...

日常日記

三上です。オリンピックも気がついたら折り返して終盤へ。メダルの数も今日時点で北京オリンピックを超えたらしくとても良い結果を生んでいると思います。いわゆる「お家芸」なんて称される柔道等は残念でしたがフェンシング等普段注目されない競技での活躍はすばらしいと思います。そんな中、100mのボルトが世界記録が...

日常日記

村松です。本当に暑い日が続きますね。皆さんも熱中症にはお気を付けください。でも、夏はこうでないといけないですね。照りつける太陽。抜けるような青空。白い雲。これぞ夏という天気が毎日続きます。上越は、四季がはっきりしているのがいいですね。暑いですが、この時期にしかできないことを楽しみたいと思います。今年...

PAGE TOP