日常日記

猪俣です梅雨入りしたというのに連日良い天気が続いていますが、今年は空梅雨になるのでしょうか。と思うのはまだ早いようで、週間天気予報を見ると今週末からくずれそうですが・・。畑をしている方の話を聞くと高い水道料を使って、高い野菜になってしまうので雨が降らなすぎは非常に困るようで、降る時季にちゃんと降って...

日常日記

市川です。サッカーのワールドカップ(W杯)アジア最終予選B組の日本代表は12日、アウェーで難敵オーストラリアと対戦します。オーストラリアといえば、2011年のアジアカップ決勝で1-0で競り勝って以来、1年半ぶりです。また、オーストラリアとの通算成績は56年の初対決以来19戦6勝6分7敗とほぼ互角です...

日常日記

三上です。新潟県も「梅雨入りしたと見られる」とのことで、じめじめ雰囲気な天気です。ただ、昨日の雨も昼から止み、今日は晴れて暑かったですね。ただ、梅雨に入ればいつ降るか解りませんので傘の準備を忘れずに。昨日、アパートを退去された方がいらっしゃいました。仕事で上越に来て、アパートを借りて頂頂いたのですが...

日常日記

村松です。昨日、春日山地区に新聞折り込みチラシを入れさせていただきました。おかげさまで今日は大盛況で、チラシに掲載した、グリーンタウン岩木の売家が成約となりました。お問い合わせ頂いたみなさんありがとうございました。他にも物件ございます。また、これから物件が出る可能性もあります。物件が出た際にお知らせ...

日常日記

上原です。今日は昨日の天気と違い、一日雨でしたね~じめじめと湿気も多く・・・そろそろ梅雨入りでしょうか?昨日はちょうど暑くてサーティワンでチャレンジザトリプルを頼んで食べたんですけど、さすがに3つはおなか一杯になりますね~^^;でもダブルの値段で3種類食べれるのはすっごいお得でいいですね♪期間中にま...

日常日記

松岡です。今日は、暑かったですね~(;_:)何かムシムシしてた気がします・・・!明日からはあまり天気も良くないみたいですし。。。蒸し暑くなると思うとほんとに嫌です(^_^;)そーいえば、最近家でも窓を開けていることが多いんですが小さい虫がよく発生しています!!網戸の隙間から入ってくるんですよね(;_...

日常日記

三上です。昨日は、 金星の太陽面通過という、今世紀では最後ごの天体イベントでした。前回の金環日食と同じく、太陽と惑星の位置が地球と一直線になり起こるイベントです。各地で見る方も多く、、私も見ようと思ったのですがやはり日食グラスが無い為、見る事は出来ませんでした。ただ、ニュース等の画像で、「ほくろ」が...

日常日記

猪俣です3年前くらいにビワの種を植えました。そのときは知りませんでしたが、ビワの種は相当発芽率が良いらしく、確かにほとんどの種から芽が出できました。その中の2本だけを庭に植え替えたのですがこれがまたかなり丈夫です。日当たりがあまりよくないので育ちはよくないですが枯れたかなーと思っていると新芽を出して...

日常日記

市川です。昨日、サッカーワールドカップアジア最終予選の1戦目(対オマーン)が埼玉スタジアムで行われました。初戦ということもあり、本田選手のコメントにもあったように硬さがあったようですが1点目をとってからは終始日本ペースで、試合が運ばれていました。先取点は本田選手、2点目は前田選手、3点目は岡崎選手と...

日常日記

村松です。いつの間にかもう6月。もうすぐ一年の折り返しですね。昨年、予定日に台風が来てしまったため断念した富士山登頂を今年こそ!!と友人と話しているのですが、体力作りがまだまだできていません。約半年間何をやっていたのかと思いますが、なかなかできないものですね。7月に山開きですので、あと2ヶ月で登るた...

PAGE TOP