日常日記
コーヒー屋さん
宮下です。ここ連日の大雪。今日も家を出る時はもくもくと雪が降っていました。覚悟して出勤したら、、下門前は雨でした。ほっとした半面、雪が好きな私は少し残念にも思いました。最近気になっているお店があるんです。MYOKO COFFEE北新井店。先月に仮オープンして今日からランチが始まったようです。コーヒー...
初雪かき
片山です。今週、今シーズン初めての積雪となり、あちらこちらで除雪車が出動しました。週間予報で覚悟はしていたものの、これほどの積雪になるとは・・・。高田の積雪深は一時期50センチを超えました。自宅が高田地域の御殿山町なので、外の雪景色を見たときはショックでした。数年前までは子供たちとする雪かきがそれほ...
初雪?
上原です。今日は朝から冷え込みましたね。雪予報が出ていたのを見ていたのにうっかり薄手のコートで出勤してしまい、外に出た際とても寒かったです…日中、みぞれのようなものが降っていましたが夕方にはしっかり雪に変わっていました。当店の辺りは積もるほどではありませんが、今週は天気予報を見ると雪マ...

タイヤ交換
猪俣です。寒い日が続いています。そして週間天気予報を見ると、とうとう見たくない雪マークがつきました。火曜日あたりから本格的に降りそうです。タイヤ交換、済ませている方がほとんどだと思いますが、今年はいろいろなタイミングが合わず本日、急遽実家の兄にお願いしてしまいました。申し訳ないと思いつつ、朝 車を置...
釣り⑨
市川です。先日、友人が写真を送ってきました。またもやスズキを釣っていました。良く釣れるね?という感じです。私も、ルアーを新調し今度こそはと、思い釣りに出かけました。今回も波が高く釣れる気配がありません。緊張の第一投、、、えっ?ルアーだけ飛んで行ってしまいました...。なぜ?買ったばかりなのに。こんな...
はやぶさ2帰還
三上です。2020年12月6日「はやぶさ2」が小惑星「りゅうぐう」から地球へ戻り無事にカプセルを地球に届けることが出来ました。カプセル再突入のシーンはYoutubeでライブ放送されていたので私も夜中起きて見ましたが到着の瞬間ははやり感動しました。前回のはやぶさの再突入と違い今回はカプセルだけですので...
雪むろ酒かすラーメン
簑輪です。今年も「雪むろ酒かすラーメン」の季節がやってきました。12月5日より上越市内のラーメン店で「雪むろ酒かすラーメン」が提供されています。「雪むろ酒かすラーメン」のルールは、1.上越産の酒粕を使用すること2.雪室に貯蔵した食材を使用すること3.発酵食品や上越産の野菜、魚介類等をトッピングするこ...
月締め会議
宮下です。カンエー・ハウジングで毎月行っている月締め会議。みんなで企業理念を確認する事から始まり、毎回様々な内容を話し合っています。前回は冬季間のアパート環境についてや、感染症対策について確認をしました。会議の後半には様々な分野の方の講演CDを聴いたりし、それぞれ自己研鑽に努めています。毎月の会議で...
カウントダウン
片山です。今日の上越は、この時期にしては珍しい天気、気持ちが良い青空がいっぱいに広がりました。でも暦は12月なのですね。車から流れるラジオのDJが、なんと「よいお年を」と言っていました。それをきっかけにして、私の気持ちの中で年末までのカウントダウンが始まりました。年々月日が過ぎていくのが早く感じられ...
高級食パン
上原です。山麓線沿いのナルス高田西店近くにある高級食パンのお店「銀座に志かわ」さん。オープンしてからずっと気になってはいましたが買うに至らずでした。そんな中、先日そのお店の食パンをお土産で頂き、初めて食べる機会がありました!食べてみると、やはり高級食パンというだけあり、しっとりしていてとても美味しか...