日常日記 | カンエー・ハウジングのスタッフブログ

TEL:025-527-6541 〒943-0807新潟県上越市春日山町3丁目18番44号

日常日記

日常日記

猪俣です。暖かいのに体が慣れてきた頃急に寒い日が来たり、春のお天気はころころと変わるので大変です。昨日は家にいても陽射しがまぶしいくらいで外を見ていると歩いたり、走ったりしている方がたくさんいました。学校が休みの子供達の自転車に乗っている姿も見かけました。突然の長期の休みになった子供達は毎日何をして...

東京五輪延期
日常日記

市川です。テレビをつければ毎日、コロナウイルスの話題ですね。東京2020五輪も延期が決まったようです。何か、コメントしずらいんですが、一番大変なのは代表選手達でしょうか?オリンピック時期にピークを持って行くために調整をしていたと思うのですが...。開催時期もまだ未定ですし、年齢的なところと戦っている...

公園
日常日記

上原です。昨日に引き続き、今日も良い天気ですね!先日高田公園の近くを通ったのですが、新しくオープンしたスタバが結構混んでそうでした。今日のような日だと日差しも暖かいので、外のテラス席でコーヒーを飲むのも良いかもしれないですね^^そして、公園で遊ぶ小学生くらいの子たちも多くいて、白いトランポリンみたい...

PCエンジンミニ
日常日記

三上です。子供の頃、ゲームといえばファミコンでしたが私の家にはなぜかPCエンジンが有りました。どういう経緯で買ったかは覚えていませんがその当時とても珍しいCD-ROMがついているタイプでファミコンから出る電子音と違い音声も出る、映像も流れる今となっては当たり前のことですがその当時は画期的で面白いゲー...

布団干し
日常日記

片山です。三連休最終日ですが、今日は雨風が強く荒れた一日でした。昨日はよい天気でした。一日単位で天気は目まぐるしく変わりますね。昨日の晴れの日に、長男が布団を干してくれました。お蔭でお日様のよい匂いで、昨晩はぐっすり眠ることができました。朝の気分はすっきりして、改めて睡眠は大事だなと感じさせられまし...

引越し
日常日記

上原です。今日は3月の3連休初日ということで、お引越しをされる方も多かったかと思います。弊社でも多くのお客様にアパートの鍵の引渡しをさせて頂きました。天気は午前中は雨風が強く、午後は天気は晴れましたが相変わらず強風で引越し日和…とはなりませんでしたね^^;本日作業された方はお疲れ様でし...

日常日記

猪俣です。昨日の日中、暑いくらいのお天気でした。ところが夜中大荒れでしたね。強い風にあおられて雨が窓にたたきつけられて。目が覚めました。今日からの3連休あまりお天気よくなさそうです。今朝も風が強いです。お引越しされる方も多くいらっしゃるかと思いますがお気をつけて作業されてください。

最年少記録に向けて
日常日記

市川です。プロ野球読売ジャイアンツの坂本勇人選手に、大記録がかかっています。2000本安打のプロ野球最年少記録です。本人は特に気にしていないようですが...。過去には、1000本安打、1500本安打とセリーグ最年少記録を達成しただけに、期待は大きいです。オリンピック開催により中断期間があるにしろ、今...

習字
日常日記

三上です。高校ではワープロをそして大学からはパソコンを使うようになってそして仕事でもパソコンを使っていると字を書く機会が少なくなりました。もともと文字を書くのが苦手で下手でした。そのなかで「自由すぎる書道展」の記事を見つけました。記事を見ると、テーマがあり「やばい笑える日本史」とか「ゆるきゃら」とか...

健康管理
日常日記

片山です。早いもので、3月も折り返しを迎えます。転勤で異動されてくる方や、新入学の方から、連日ご来店を頂いております。お一人お一人丁寧な応対に心掛けております。当社に来て良かったと思って頂けるよう、これからも頑張りたいと思います。繁忙期の大切な時期に、花粉症、ぜんそく、副鼻腔炎、皮膚アレルギーを併発...

PAGE TOP