日常日記

暖かい日
猪俣です。昨日は暖かい1日でした。お休みで家にいたのですが朝の3時間位暖房をつけただけであとは夜までつけないで過ごせました。今日はさらに暖かいのではないでしょうか。事務所の夕方の室内温度28.1度です。花粉が飛んでいなければ窓を全開にしてもよさそうなくらいです。明日もこれ位暖かい日だったらいいですね...

開幕
市川です。メジャーリーグ・ベースボールの開幕戦、アスレチックスVSマリナーズが明日、明後日と東京ドームで行われます。マリナーズにはイチロー選手、菊池雄星投手が所属しております。イチロー選手は昨日、一昨日とも読売ジャイアンツとの試合にも出場しておりますが、ヒットがありません。開幕戦も先発出場する予定で...

3.14
三上です。円周率の3.14は小学生の算数で出てきます。3.14の後には15259....と永遠と数字が続きます。昔はこの数値を暗記しギネスに挑戦していた人もいました。この円周率は永遠と数字が続くことや、馴染み深いこともあり昔は、パソコンの性能を図るベンチマークに利用されていたこともありました。(スー...

看板
片山です。今日は肌寒い一日で、冬に逆戻りのような寒さでした。ですが、明日以降週間予報を見ると気温も上がっていきます。着実に春に向かいますね。業務中に社用車を使用することが多いですが、忙しかったり、気持ちに余裕が無かったりすると、つい気持ちが運転に出てしまうことがあり、反省させられます。スタートを加速...

大寒桜
上原です。ここ最近はお天気の良い日が多いですね~日中は冬用のダウンコートを着ているとちょっと暑いなぁと感じる日もあります^^;夜はまだまだ寒いですが、徐々に暖かくなってきたのを実感します。そういえば、今日朝の情報番組で桜の話題をやっていました。関東の方では早咲きの大寒桜という品種が満開のようです。桜...

小指
猪俣です。数日前、足の小指をぶつけました。相当な痛さです。毎回思うのは、折れたかも?普段あまり自分の存在を主張していないような気がするのですが、ここぞとばかりに凄い存在感です。1週間くらいたつと思うのですがまだ少し痛みます。時間がなくて急いでいたのできっと思い切りぶつけてしまったんだと思います。気を...

雪マーク
市川です。高田公園のぼんぼりの取付が始まりました。もう、桜の時期ですね。高田城100万人観桜会は4月1日~4月15日ですが、雪も少なかったですし、これだけ暖かいと、どうなんでしょう?開花は早そうですね。昼間の桜も良いですが、個人的には夜のライトアップされた桜のほうが、いやいや、花より団子なので出店の...

花粉症シーズン
三上です。花粉症の季節となりました。昨日はくしゃみと鼻水が出て鼻が真っ赤になりました。お客様と電話で話をしている時にもくしゃみが出そうな時に会話が止まってしまいました。申し訳ありません。薬を飲んでも出るときは出る症状早くシーズン終わってほしいです。さて、今週のおすすめです。今週は、春日野の新築「サニ...

手書きメッセージ
片山です。卒業シーズンですね。今日も新たな旅立ちのお住まい探しのためにたくさんのお客さまからご来店いただきました。ありがとうございます。先日の朝刊で、長岡駅の手書きメッセージの記事がありました。卒業を迎える駅利用客に、これまでの感謝と今後も応援するという思いを伝えようと職員の手書きメッセージボードが...

洗車
松岡です。今日は、1日天気も良くて春日和でしたね~(^^)お客様と案内に出ているときに、洗車場の横を通ったのですがとても混み合っていました!天気も良くて気温も上がったので洗車するには良い日でしたね~!私は、家ではまず洗車はしませんし、本当に気が向いた時にたまーにガソリンスタンドの洗車機に車を入れるく...