日常日記 | カンエー・ハウジングのスタッフブログ

TEL:025-527-6541 〒943-0807新潟県上越市春日山町3丁目18番44号

日常日記

日常日記

猪俣です。今日は寒い日です。暖かい日が続いていたせいかよけいに風が冷たく感じます。今日のお花見は暖かくして出かけたほうがよさそうですね。学校によっては明日から新学期が始まります。入学式もそうですね。子供達そして親御さん達はもう準備は終わりましたでしょうか。昨日から弊社水曜定休にもどりましので、私は昨...

日常日記

三上です。4月で新年度になりました。今日は、大和方面に用事があり行った所アパートの横にあった桜が咲いていました。桜の花を見ると、春が来たと改めて実感します。今日は25度を超え、夏日だったそうです。上越で初の夏日 各地で気温上昇なので、桜の開花も進み、現在七分咲きで、終末から始まる観桜会の土日は満開の...

日常日記

市川です。日本人メジャーリーガー(野球)が、活躍していますね。投手陣が良いですねぇ~。エンゼルスの2刀流選手こと大谷投手は6回を投げ3安打3失点6奪三振。ドジャースのマエケンこと前田健太投手も5回を投げ5安打10奪三振。ヤンキースのマー君こと田中将大投手は6回を投げ3安打1失点8奪三振。先発陣、素晴...

日常日記

片山です。本日、カンエーハウジングのスタッフ一年生として、スタートさせていただきました。年齢は50歳のオヤジですが、自分自身ではまだまだ若輩で、日々反省と勉強です。以前の勤務先から受けた教育を心にしっかり刻んで、日々まい進したいと思います。今日から新年度が始まりました。来店される方々も、当然ながら新...

日常日記

松岡です。今日で3月も終わりですね!あっという間でした(>__

日常日記

上原です。今日、高田公園の桜が開花になったようですね!昨年に比べると7日も早くて、今までで最も早い開花日と同じだそうです。確かに3月中に開花になることは、今まであんまりなかった気がします。観桜会は4月6日からですが、始まるころにはちょうど見頃になっていそうですね!ぼんぼりの点灯は前倒しで4月2日から...

日常日記

猪俣です。暖かい日が続いています。高田公園の観桜会がもうじき始まりますが今年は開花が間に合いそうですね。良かったです。近所の公園の桜はもう咲いていました。何日か前から咲いていたので違う種類の桜なのか、早く咲く条件がそろっていたのか、わかりませんがきれいな花をつけています。蕾がたくさんついているので枝...

日常日記

市川です。ソチオリンピックのスキー女子ジャンプで銅メダルを獲得しました高梨沙羅選手が、今季ワールドカップで初優勝しました。今季はワールドカップ男女通じての最多優勝記録を期待されていましたが、なかなか勝てませんでした。しかし、ワールドカップ残り2戦とも優勝し見事最多優勝記録、記録更新もしました。最後の...

日常日記

三上です。花粉症の季節です、朝起きるとまずくしゃみが出ます。目もかゆいです。涙がでます。薬を飲んでも辛い時があります。鼻を洗いたい、目も取り出して洗いたい。そう考えた事がある人は私だけではないと思います。春は暖かくなり好きですがこの花粉症だけはどうにか解消できないか小学生時に「アレルギー性鼻炎」と言...

日常日記

松岡です。今日は天気も良くて春らしい1日になりました。明日からも天気予報晴れマークが続いています\(^o^)/気温も上がるみたいなので、花粉症の方は要注意ですね^^;これからは、外に出る時はマスク必須になりそうです、、、さて、3月も後半になり、新しいアパートに入居する方、今まで住んでいたアパートを退...

PAGE TOP