日常日記 | カンエー・ハウジングのスタッフブログ

TEL:025-527-6541 〒943-0807新潟県上越市春日山町3丁目18番44号

日常日記

日常日記

上原です。今日は一日良いお天気でした。冬でも毎日こんな天気だったら良いのになぁと思います。2月ももう下旬ですし、これ以上の大雪は降らないかなと思いますが、路肩に積まれた雪は・・・まだまだ高いですね^^;そういえば25日の日曜には大学入試の2次試験が行われますね!センター試験とは違い、県外から受けに来...

日常日記

猪俣です。久しぶりに除雪車の音で目が覚めました。朝もまだ雪が降っていてまた今日も雪かと気持が落ちましたが、日中は雪がやんで明るい一日になりました。でも風は冷たかったですね。新聞を見たら新潟市の桜開花予想が出ていました。雪ばかりに囲まれていると桜?みたいになりますが考えてみたらもうじき3月。春はそこま...

日常日記

市川です。平昌オリンピックは盛り上がっていますねぇ。日本は前大会のソチオリンピックの獲得メダル数を上回り金メダル2個、銀メダル5個、銅メダル3個の計10個となっています。ちなみにソチオリンピックの獲得メダル数は金1個、銀4個、銅3個の計8個でした。今大会はまだまだメダル獲得が期待されています。その中...

日常日記

松岡です。昨日テレビを見ていたら、関東では花粉がすでに飛び始めたということで、、、花粉症の私には気になる話題です。上越はまだ雪が降っているので飛び始めるのは、もう少し先かと思いますが、耳鼻科には早めに行こうと思います。毎年早めに行こう行こうと思っても、だいたいいつも飛び始めて症状が出てから行くことに...

日常日記

上原です連日オリンピックの話題で持ちきりですね^^今日はフィギュアスケート男子のSPの競技が行われました。今回のオリンピックで注目されている競技の一つだと思いますが、やはり日本人選手の活躍がすごいですね!午前中からの競技だったので生中継では見ていないのですが、結果をみて、現時点で羽生選手が1位、宇野...

日常日記

猪俣です。昨日は久しぶりの暖かい日でした。そしてラジオから春一番が吹いたと聞こえてきて最初は聞き間違えかとおもいましたが、間違えではありませんでした。昨年より3日早いようですが驚くことでもなかったようです。ただ今年は雪・雪・雪で現実は春とは程遠く、昨日も前日の雪の影響でひどい事になっていました。早く...

日常日記

三上です。平昌五輪6日目毎日メダルの話題がありますが、お昼の時に入ったニュースが平野歩夢さんがスノーボード・ハーフパイプで銀メダルの話題。あの急なハーフパイプで滑りエアで決めている技は何がなんだか解説されても分かりませんが、ダブルコーク1440が大技ですごいということはわかります。Youtubeでも...

日常日記

市川です。今日も降りましたねぇ~。気温も低いですが、オリンピックが行われている平昌はもっと寒いようですね。先日行われた、男子スキージャンプノーマルヒル決勝は残念ながら日本人選手はメダルには届きませんでした。風の影響で選手が何度もスタート位置からずったり、戻ったりで、しかもあんな寒さの中で待たされて、...

日常日記

松岡です。今日は、当社チラシが上越市内に入りました\(^o^)/皆さん見て頂けましたでしょうか(^^)売家・売地・アパート等おすすめ物件がたくさん掲載されています。もちろんここに掲載されている以外にも物件はあるので、不動産をお探しの方は、ぜひお問合せ、ご来店下さい!!お探しの方以外にも、お持ちの不動...

日常日記

上原です。いよいよ今日から平昌オリンピックが開幕ですね!開会式は今日の20時からですが、昨日からいくつかの競技が始まっています。今回メダルが期待される競技がたくさんあるので日本人選手の活躍が楽しみです!また、開催地の平昌と日本では時差がないらしいので、時差で放送時間が真夜中・・・なんてこともないでし...

PAGE TOP