日常日記 | カンエー・ハウジングのスタッフブログ

TEL:025-527-6541 〒943-0807新潟県上越市春日山町3丁目18番44号

日常日記

日常日記

三上です。毎日誰かがアイデアだして、技術革新をしています。革新が製品化された時に恩恵を受けます。今回意味が分かりませんが、素晴らしいと思った技術がレーザーで鉄骨等のサビを取る技術レーザーでサビがたちまち消える――インフラ老朽化を救う静岡発の新技術 原理がいまいち分かりませんが、映像を見ていると確かに...

日常日記

片山です。熊本地震から、昨日で2年が経過しました。気象庁震度階級では最も大きい震度7を観測した地震です。テレビのニュース速報で、大きな衝撃を受けたことは記憶に新しいです。未だ3万8千人以上の人が仮設住宅生活を強いられているそうで、一度失ってしまったものは、簡単に復旧できるものではないことを痛感します...

日常日記

松岡です。最近、家でも、外でも天ぷらを食べることがけっこうあるのですが、この時期になると、ふきのとうや山菜の天ぷらが良く出てきます。食卓に並ぶと春を感じます(^^♪この前お店で食べた天ぷらの中に、カタクリの花がありました!初めて食べましたね~!最初出てきた時、この天ぷらは何だろう?!と思いながら見て...

日常日記

上原です一昨年から建設工事が始まっていた上越市の水族館ですが、新水族館のオープンが6月26日に決まったそうですね!そのほかにも新しくシロイルカがやってくるとか、公式キャラクターが発表されるなど、詳細が徐々に明らかになっていますね。意外だったのがマゼランペンギンの飼育数が日本一と言われていたのが世界一...

日常日記

猪俣です。新学期が始まって数日が立ちました。新一年生がお昼前に先生に付き添われて帰っていきました。黄色い帽子が可愛かったです。朝も上級生の後ろについて登校していくのを見かけます。きっと初めての事ばかりで大変なんでしょうね。頑張れ1年生。一年生ではなくても新年度は何かと大変です。疲れがたまらないよう気...

日常日記

市川です。まさかの3試合連続ホームラン、しかも投手としても7回1安打無失点、12奪三振、7回1アウトまでパーフェクトピッチング。すごいですねぇ~。大谷翔平選手。ホームランに関しては1試合ごとに打球の軌道が良くなっているように感じました。この結果が評価され、メジャーリーグベーズボールのア・リーグの週間...

日常日記

三上です。先週水曜日のお休みに高田公園の桜を見てきました。まだ観桜会は始まっておらずお店も出ていませんでしたが沢山の人が訪れていました。ただ、それでも出店が出ていないのでその分人は少なくゆっくり見ることができたのが良かったです。観桜会は22日まで。散り始めた桜も風流です。ちょっと見てみようと思いまし...

日常日記

片山です。今日は、春の嵐のような風が一日中吹きつづき、昨日同様に寒いです。雲の合い間から青空が広がるのですが、この天気では、わずかな間楽しませてくれた桜は、残念ながら、だいぶ散ってしまったでしょう。先週末、我が子の中学校の入学式に夫婦で出席しました。真新しい制服姿で新しい友達と一緒に、緊張しながら入...

日常日記

松岡です。今日も1日寒かったですね~!朝から風が強くて、高田公園の桜は満開になりましたがもう散ってしまったんじゃないかと心配です^^;せっかくの土日ですが、明日も天気はあまり良くないみたいですし、お花見を予定されている方は、晴れ間を狙って行くしかないですね(>_

日常日記

上原です。ここ数日暖かい日が多かったでしたが、今日は冷えこみましたね~雨も降っていましたし、しばらくは雨が続くみたいです。そして今日から高田公園が観桜会が始まりました。ちょうど先週開花して1週間でもう満開ですね!先日のお天気の良い日に、すでにお花見しに行った方も多いのではないでしょうか。土日が一番人...

PAGE TOP