日常日記 | カンエー・ハウジングのスタッフブログ

TEL:025-527-6541 〒943-0807新潟県上越市春日山町3丁目18番44号

日常日記

日常日記

猪俣です。毎日毎日、暑くて嫌になります。梅雨時季で湿気も多く不快な日が続きますね。上越の梅雨明けはもう少し先でしょうか。夏の高温多湿、冬の低温多湿。暑くても寒くてもここは多湿の地域です。普段の生活には不便な事のほうが多いですが、発酵食品には最適のようです。「発酵のまち上越」 です。お酒、みそ、漬物等...

日常日記

市川です。今日も暑かったですねぇ~。というか、いまもまだ暑いですよね。こんな暑い中ですが、高校球児のもっと熱い夏が始まりました。今年も甲子園を目指し、84チーム(合同チームもあるので出場校数は違います)が熱戦を繰り広げています。開催中1回位は球場に行きたいと思っているのですが、、、毎年そう思っていて...

日常日記

三上です。今日は7月10日で納豆の日だそうです。http://www.tenki.jp/suppl/daaaaamegane/2017/07/10/24141.html ネバネバな納豆は私はあまり得意ではありませんが この記事を見ると、諸説ありますが、弥生時代や平安時代からの起源があるとの事。弥生時...

日常日記

松岡です。今日は、1日暑かったですね~!しばらく暑い日が続くみたいなので、体調管理気を付けましょう。こんなに暑いと、海に行く方もそろそろ増えてきそうですね。なおえつ海水浴場もこの時期になると県外ナンバーの車も含め駐車場はいつもいっぱいです。海は入るだけじゃなくて、ビーチバレーとか、ビーチラグビー等、...

日常日記

猪俣です。今日は7月7日。七夕でした。少し前に気が付きました。きっといろいろな願いが書かれた短冊がゆれている事でしょう。そして今日はお天気もいいので夜にはきれいな星が見えるでしょうか。普段は時間に追われていて夜に空を見上げるなんてほとんどありません。こんな時くらいゆっくりと星を見ることもいいかもしれ...

日常日記

上原です。先日の大雨とは打って変わって今日は天気が良かったですね。今回の豪雨では各地で大きな被害があり、ニュースで見ていて驚きました。私は直接確認していないのですが、関川もかなり水量が増えて河川敷のあたりまで水がきていたそうです。川が冠水して民家が孤立してしまうということもありますし、避難が必要にな...

日常日記

市川です。今日、ハードオフエコスタジアムで横浜ベイスターズ対阪神タイガースの試合があります。新潟でプロ野球の試合があるのは1年に1回位でしょうか?私も2回ほど観戦したことがあります。しかし、今日はいままでと少し違います。何かといいますと、上越市出身のプロ野球選手で横浜ベイスターズの飯塚投手が先発予定...

日常日記

三上です。土曜日の大雨、そして今日の朝ととても沢山の雨が降りました。場所によっては冠水したりした場所もありました。今日も早朝からの防災無線とエリアメールの音にびっくりしついでに日中の暑さにもびっくりしました。防災無線も音がなかなか聞こえにくいのと大きな音がなりますが、手元にあるスマホに文字情報として...

日常日記

松岡です。昨日の雨はすごかったですね~ほぼ1日降り続いて、川の水位も大分上がってました(>_

日常日記

上原です。最近高田公園の近くを通るときに、お堀の蓮の葉っぱがだいぶ育っているな~と思っていましたが、先日開花したそうです。もうそんな時期なんですね~開花したといってもまだ数輪みたいなのでこれから徐々にピンクの蓮の花が見られるようになりそうですね!また、7月21日から蓮まつりが始まるそうです。普段は車...

PAGE TOP