日常日記 | カンエー・ハウジングのスタッフブログ

TEL:025-527-6541 〒943-0807新潟県上越市春日山町3丁目18番44号

日常日記

日常日記

猪俣です。今日も暖かい日です。おかげで積もった雪も融けて助かります。駐車場に積んでる雪山も少しずつですが小さくなってきています。こういう暖かい日があるとじっとしていられない社長と店長。天気を見てはコツコツ雪山を崩しています。今日は店長でした。午前中にピーターで駐車場に雪を撒いていました。毎年、雪がな...

日常日記

中村です。今日はまた朝から雪が降りましたね。どれくらい積もるかとびくびくしていましたが数センチ積もっただけでよかったです。さて今日は節分ですね!我が家も今夜は西南西を向きながら恵方巻きを食べると思います。私が小学生の頃は学校で豆まきをしましたが、今もやっているのでしょうか。豆と一緒にチョコや飴など貰...

日常日記

三上です。先日研修があり、東京へ行って来ました。場所は五反田・・・と言っても歩いて15分の所にある場所で東京へ行けば歩くのは仕方が無いのですが、 日本一長い銀座である「戸越銀座」の方が近いのでは???と思うくらいの場所でした。ただ、大学は東京の大学に通っていたのですが、最寄り駅が大崎・五反田だったの...

日常日記

市川です。いよいよプロ野球の各球団がキャンプインしました。例年どおりの場所でキャンプインする球団、今年から場所を変えてキャンプインする球団、パレードに5万人のファンが集まる球団と様々です。どのような選手が開幕1軍を掴むのか。個人的には今年から日本球界に復帰した福岡ソフトバンクホークスの松坂投手に期待...

日常日記

村松です。いつの間にか今日から2月です。平成27年も一か月が過ぎました。早いですねぇ(^_^;)さて、明日はアメリカンフットボール NFLのチャンピオンを決める、スーパーボウルが開催されます。「アメリカンフットボールは見たことがない」という方が多いと思いますが、ぜひ一度見てみてください。ルールが分か...

日常日記

松岡です。今日で1月も終わりです。明日から2月ですが、この時期とは思えない天候が続いて雪も残り少なくなってきました。このまま春になってほしいです\(^o^)/先日久しぶりにスポーツをして体を動かしてきました!!冬の体育館に行くと学生の頃を思い出しました!!とにかく寒い!笑でも体を動かすと寒さも吹っ飛...

日常日記

上原です不動産情報一覧のご紹介です。最新はピンク色の冊子のNo136です。最新の情報を掲載しておりますのでぜひご覧ください^o^さて、毎年のこの時期は(今年は雪が少ないですが)除雪や屋根の雪下ろしにお困りの方も多いかと思います。そんな方にはマンションがおすすめです!実際にお部屋の中を見ていただくこと...

日常日記

猪俣です。またしばらく寒い日が続きそうです。毎年の事ですがこの時季、インフルエンザが流行ります。例外なく今年もですが上越でもまた最近ふえてきているようです。うがい、手洗い。基本中の基本ですが、普段から習慣にしていないと忘れずにするって結構大変です。外出から戻ってしばらくしてから気が付いたりと、そんな...

日常日記

中村です。先日、池の平スキー場に行ってきました。スキーをするのは高校生以来でしたが、まだまだ滑ることができました!久しぶりでしたがやはり楽しかったです(^O^)次の日の筋肉痛はとても辛かったですが・・・スキー人口が減ってきていると聞きますが、私が行った日はなかなか賑わっていたように思えます。車のナン...

日常日記

市川です。オーストラリアで行われておりますサッカーアジアカップで、日本は準々決勝でUAEと対戦し延長戦の末、PK戦で負けてしまいました。グループリーグは無失点で通過し、決勝トーナメントも順当に勝ち上がって行くのだろうと思って見ていましたが、まさかの前半3分に失点。その後もチャンスは作るものの得点でき...

PAGE TOP