日常日記 | カンエー・ハウジングのスタッフブログ

TEL:025-527-6541 〒943-0807新潟県上越市春日山町3丁目18番44号

日常日記

日常日記

村松です。昨日、ようやく新潟県も梅雨明けしたとみられるとの発表がありました。ただ、今日は梅雨のような空模様です(^_^;)今年は、梅雨入りの発表直後は、真夏のような天候が続きましたし、梅雨明けは平年より10日程遅いとのこと。今までのデータでは測れない気象状況になってきているようですね。気象のことはさ...

日常日記

上原です先週は直江津・柏崎で花火。そして今日・明日と長岡花火ですね~^o^ここ数日雨の降る日も多かったですが、今日は晴れていて良かったすね!今年は金土と週末なのですごく人が多そうです・・・車で行く人は大変ですね^^;でも県外から見に来る人もいるそうですし、一見の価値あり!ってぐらいの迫力があってすご...

日常日記

三上です。7月30日・31日に東京で行われた賃貸住宅フェアに行って来ました。私達の様な仲介業者はもちろん、家主さんや建築業者等のひとが沢山いました。10時半頃会場についたのですが、まさかの入場規制。沢山のひとが来場されていました。ブースも沢山ありましたが、注目すべきは太陽光パネル。エコな時代を反映し...

日常日記

猪俣です今の時期、蜂の活動期間なのでしょうか。アパートにお住まいの方から蜂の巣ができているという連絡がよく入ります。たしかに家にいてもよく蜂の姿を目にしていました。そして昨日、見つけてしました。ベランダの隅に、10センチくらいの蜂の巣を。以前にも作られていた場所だったので気をつけていたのですが、最近...

日常日記

市川です。スペイン バルセロナで世界水泳が開催されています。シンクロは惜しくもメダルは取れませんでしたね。競泳の方は、平泳ぎ100m決勝で北島康介選手が6位と健闘しました。また、400m自由形では18歳の萩野公介選手が銀メダル獲得で歴史的快挙ですね。萩野選手は、その後200m自由形、100m背泳ぎも...

日常日記

村松です。25日の夕方に高田へ行ったら、交通規制がかかっていました。高田の民謡流しの日だった!!朝は、覚えていたのに・・・結構私と同じような人がいて、迂回路は混んでいましたが、なんとか目的地に着くことができました。明日は、「御饌米」ですね。ここ数年観に行っていませんが、あの迫力は、感動します。そして...

日常日記

松岡です。今日は、チラシ入りました~(^^)/表裏ここに載っている以外にも、物件あるのでお探しの方は一度ご来店下さい\(^o^)/お問合せもお待ちしております。購入の方以外でも、お手持ちの不動産の売却をお考えの方!!ご連絡お待ちしてます!!弊社は、明日日曜も営業しております。皆様のご来店お待ちしてま...

日常日記

上原です今日は直江津で花火が上がりますね!花火を見ると夏だなぁ~と感じますね^^そういえば今お祭りの期間だということは昨日知りました^^;20:00からなので余裕で見に行けますね!近いのでどこかしらから見えるでしょうか?^^ 同じく今日は柏崎でも大花火大会がありますね~^^柏崎の花火は見たことがない...

日常日記

猪俣です高温多湿、雨が降ったり止んだりで梅雨明けが待遠しいお天気が続いています。あのギラギラとした太陽はいつになったら出てくれるのでしょうか。さてそんな中、虫たちはとても元気です。雨が止んだ途端鳴き始めるセミ、夜になると騒ぎ始めるカブトムシ、そして厄介な蚊。ちゃんと戸や網戸をしめてくれればいいのです...

日常日記

市川です。甲子園を目指し、高校野球選手権の地方大会が行われております。今日は、準決勝の2試合がありました。明日の決勝に駒を進めたのは、村上桜ヶ丘高校と日本文理高校です。村上桜ヶ丘高校が勝つと、5年ぶりに公立高校が出場となります。決勝にふさわしいチーム同士の対戦なので楽しみです。テレビの前からですが、...

PAGE TOP