日常日記

11月20日
酒井です。前回のブログで成人式について触れましたが、11月20日に成人式に参加してきました。当日の午前中から美容室に行き、ヘアメイクと着付けを済ませリージョンプラザに向かいました。中学校卒業以来会っていなかった友達もたくさんいたので、久しぶりに話すことができてとても楽しかったです。同窓会が計画されて...
瀧本邸の紅葉
太田です。11月14日の日曜日、頸城区の瀧本邸へ紅葉の撮影に行ってきました。当日は、曇り一時晴れという天気でした。瀧本さんご本人が庭園の案内をしておられたので伺いましたら、ご先祖は、300年程前に上越市の島田地区から頸城区(旧大瀁村)に移住されたそうです。庭園内は、杉の大木、苔などで鬱蒼としています...
略して、ギョニソ
簑輪です。先日久しぶりに魚肉ソーセージを食べました。ビニールフィルムに包まれていて生でも食べられるコレです↓おかずとしても、おやつとしてもいいですよね。そんな魚肉ソーセージですが、ある漫画で「ギョニソ」と略されていたのを見て以来、「ギョニソ」という呼び方を気に入っています。その漫画独自の略...
月食
片山です今日は秋晴れの一日。仕事で外出しても、とても気持ちが良い一日でした。ただ、数日前から着ていたヒートテックが地肌にまとわりつき、朝の判断ミスでした。今日のビッグニュースは、何といっても大リーグの大谷翔平選手のMVP獲得。30人の記者全員が1位投票するというのですから、すごいの一言です。残した成...

クリスマスケーキ
上原です。先日、自宅にクリスマスケーキの予約のチラシが入っていました。11月に入ればもうそんな時期なんですね。クリスマス時期にはいろいろなお店のケーキがチラシなどに載っていて見ているだけでも楽しいです。ただ我が家ではホールケーキは食べきれないということもあり買うことがほとんどないのでいつも見るだけに...

ネギ収穫
猪俣です。先週の日曜日、母からネギがそろそろ収穫の時期を迎えているという事でお手伝い要請が入り行ってきました。冬には欠かせない野菜です。鍋の具材またはそのまま一本焼いて食べても甘くて美味しいですし、採れたては青い葉っぱもやわらかくて香りもいいので薬味に最適です。お天気も良く久しぶりの畑でとても気分は...
釣り⑱
市川です。最近は寒くなり天候もあまり良くないですね。波もあり全然釣りには行けていないのですが...。少し前にアオリイカが釣れました。もういないのかと思っていましたが、釣れて良かったです。以前よりも大きいサイズになりました。その後も、一度かかったのですがバレてしまい、この日は終了。釣れたアオリイカはバ...
1111
三上です。今日は11月11日。いろいろな記念日がありそうな日ですがポッキー&プリッツの日とのことで久しぶりにポッキーを買ってみました。チョコをかけたスティックの歯ごたえと甘さが特徴で久々に食べましたがやっぱり美味しかったです。今ほどサイトを確認したら、19時からなにか配信があるらしいです。https...

成人式
酒井です。コロナウイルスの影響で延期になっていましたが、今年は11月20日に成人式が開催されます。二次会や同窓会は行えませんが、私の一つ上の代は、成人式が中止になってしまっていたので、開催が決まり、ほっとしています。当日は、中学校ごとに集まるのですが、卒業以来会っていない人はたくさんいるので久しぶり...
よみがえれ首里城
簑輪です。私が現在勤めている「きらめき店」の斜め向かいにスーパーの「イオン下門前店」があります。仕事終わりにたまに立ち寄るのですが、レジの近くに募金箱が置いてありました。何の募金箱かと思ってよく読んでみると、首里城の再建のための募金とのことでした。首里城には修学旅行で一度行ったことがあるだけですが、...