冬支度
村松です
良い天気が続きます。猛暑のために送れていた
薪ストーブ用の薪を小屋に運ぶ作業が
今日の午前中に、ほぼ終わりました。
一部に長さオーバーあり、チェーンソーで
切りました。
本格的に暖房用に使うので、大量です。
3年前に清水建財さんに10トンダンプトラックで
いただき、薪割して野績して頂いたものです。
軽トラで運ぶと10台以上にもなる量です。
これで冬を暖かく乗り切れます。
ありがとうございます。
明日は午前中に部落の祭の神用のカヤ刈り
午後は田海哲也氏の講演会です。
充実した休日に成りそうです。
「No343」








