
スキージャンプ
市川です。今日も降りましたねぇ~。気温も低いですが、オリンピックが行われている平昌はもっと寒いようですね。先日行われた、男子スキージャンプノーマルヒル決勝は残念ながら日本人選手はメダルには届きませんでした。風の影響で選手が何度もスタート位置からずったり、戻ったりで、しかもあんな寒さの中で待たされて、...

「州都」
村松です午前中は雨、午後は晴れて、16時、みぞれ交じりと著しく変化した天気でした。先週は雪との戦いの日々でした、信越線特「急しらゆき」は6日から10日まで運休しました、県都への大切な交通手段が動かず、困りましたね。電車で県庁へ行くには、北陸新幹線・高崎駅から上越新幹線にて新潟駅へと迂回ルートが有りま...

チラシ
松岡です。今日は、当社チラシが上越市内に入りました\(^o^)/皆さん見て頂けましたでしょうか(^^)売家・売地・アパート等おすすめ物件がたくさん掲載されています。もちろんここに掲載されている以外にも物件はあるので、不動産をお探しの方は、ぜひお問合せ、ご来店下さい!!お探しの方以外にも、お持ちの不動...

オリンピック
上原です。いよいよ今日から平昌オリンピックが開幕ですね!開会式は今日の20時からですが、昨日からいくつかの競技が始まっています。今回メダルが期待される競技がたくさんあるので日本人選手の活躍が楽しみです!また、開催地の平昌と日本では時差がないらしいので、時差で放送時間が真夜中・・・なんてこともないでし...

開幕前に
市川です。いよいよ平昌オリンピックが開幕しますが、開幕を前に男子スキージャンプノーマルヒルの予選が行われました。日本はレジェンド葛西選手を含む4名の選手が予選に出場し、4選手とも予選突破しました。ちょっと観ようかなと思ってテレビをつけたのですが、気になって結局全選手のジャンプを観てしまいました。10...

雪疲れ
猪俣です。雪、よく降ります。いったいいつまで続くのでしょう。そろそろ止んでくれないと困ります。当店の駐車場も日に日に雪山が高くなっています。山麓線を見ていると排雪作業中と思われるダンプがたくさん走っています。どこに行っても雪だらけで疲れますね。自宅の除雪も雪山の高さが出てきたのできつくなってきました...

「新春フォーラム」
村松です降りましたね、新潟市にミサワホーム北越様の新春フォーラム2018にお招き頂いきまして帰りましたら直江津の駐車場に止めたクラウンは雪に埋もれていました。掘り出し作業に汗だくで、たっぷり1時間もかかってしまいました。特急「しらゆき」が運休してしまい、新潟市から新幹線,高崎駅経由上越妙高駅へ、そし...

大雪
三上です。ここの所雪がドカドカふって大変です。今日は6時に外を見たときは雪の量も少なく、除雪車も来ていませんでしたが7時回ってからが多かった。除雪をしてもしても終わらない。お客様も来られるので、なるべく雪で困らないようにしていたのですが除雪したのに積もってきました。今週は寒波の影響もありずっと雪が降...

「トリレンマ」
村松です北日本・北陸地方に、大雪の天気予報ですが上越は、一日中太陽が照り、暖かな一日でした。時の人?三橋貴明・経世論研究所の講演もありました。世界経済はグローバル疲れ、移民問題に翻弄されている。移民政策のトリレンマ、「移民受け入れ」「国民の自由」「安全な国家」を3つ同時に成立することはできない。投資...

節分
松岡です。今日は、節分です!恵方巻きを食べる方角は、今年は南南東とのことです。方角だげではなく、食べ方にもいろいろルールがありますが、その通りに食べた事は、おそらくないです。笑まず、家の場合は切られてお皿の上にあります。笑豆まきも昔はやっていたような気がしますが、最近は落花生を買ってきて食べるだけで...