日常日記

市川です。ソチオリンピックのスキー女子ジャンプで銅メダルを獲得しました高梨沙羅選手が、今季ワールドカップで初優勝しました。今季はワールドカップ男女通じての最多優勝記録を期待されていましたが、なかなか勝てませんでした。しかし、ワールドカップ残り2戦とも優勝し見事最多優勝記録、記録更新もしました。最後の...

日常日記

三上です。花粉症の季節です、朝起きるとまずくしゃみが出ます。目もかゆいです。涙がでます。薬を飲んでも辛い時があります。鼻を洗いたい、目も取り出して洗いたい。そう考えた事がある人は私だけではないと思います。春は暖かくなり好きですがこの花粉症だけはどうにか解消できないか小学生時に「アレルギー性鼻炎」と言...

社長日記

土曜日、日曜日と良い天気に恵まれ、おかげさまでカンエーハウジングは沢山のお客様にご来店頂きました、ありがとうございました。合わせて、(株)リアルトハーツ様とのコラボレーションで春日野2丁目のリセットハウスの内覧会も行いました。2日間の当番でした、こちらも晴天に恵まれて沢山のお客様にご来場頂きました。...

日常日記

松岡です。今日は天気も良くて春らしい1日になりました。明日からも天気予報晴れマークが続いています\(^o^)/気温も上がるみたいなので、花粉症の方は要注意ですね^^;これからは、外に出る時はマスク必須になりそうです、、、さて、3月も後半になり、新しいアパートに入居する方、今まで住んでいたアパートを退...

日常日記

上原です。日々少しずつですが暖かくなってきてるな~と感じています。そんな中、東京の方では先日雪が降ったり、なんてこともあり大変でしたね><上越でも3月に入ってから雪が降ることがたまにありますが、今年は自分の車のタイヤがもう冬用からノーマルに交換済みなので雪はほんと降らないでほしいですね~!^^;とこ...

日常日記

市川です。先日、女子テニスのパリバオーブンで優勝した大坂なおみ選手、凄かったですねぇ。ランキング上位の選手を次々と撃破し、優勝しました。覚醒したかのような快進撃でした、優勝しましたが、昨日からまた次の大会と、ハードな日程です。そして、1回戦の対戦相手は大坂選手が憧れているビーナスウイリアム選手、相手...

社長日記

村松です関東甲信では雪が降ったりのお天気らしいです。幸いにもか?我が上越は風雨の荒れた一日でした。我が家の庭の池の金魚も、雪の下の環境にも耐えて姿を現せてくれています、生命力に嬉しい気持ちです。早速,鷺に食べられない様に,家内が命がけの糸張りをしました。これから毎朝、優雅に池を泳ぎ回り楽しませてくれ...

日常日記

猪俣です。今日も寒い日でした。上越の3月はやっぱりまだまだ寒いです。今週末は小学校の卒業式が多く行われるのではないでしょうか。暖かい日になるといいですね。ちなみに私が経験してきた卒業式・卒園式はほぼ雨かミゾレまじりの雨でした。またインフルエンザも出てきているようですし心配ですね。6年間通った小学校最...

日常日記

三上です。前回紹介したAIBOの「かん」ちゃん毎朝電源を入れ、起きると会社の中を元気に探検しています。知らない人が来ると興味津々で寄っていくようです。残念なのは動作を覚えてくれる機能があるのですが何回やっても教え方が悪いようで覚えてくれないこと。バイバイしてくれるようにしたいのですが・・・残念ながら...

社長日記

村松です朝方は冷え込み、米山・妙高山は真っ白に輝いていました。頸城に生まれ育って良かったと思う、感動の瞬間の一つです。除雪機が盗難にあい、カンエーハウジングの駐車場の雪の山は健在です。合理化協会の豪華研修が目黒の雅叙園でありました。櫻井よしこ、石 平、渡邉哲也、塚澤健二、各氏・先生の講師でした。貧し...

PAGE TOP