
晴天
上原です。今日は一日良いお天気でした。冬でも毎日こんな天気だったら良いのになぁと思います。2月ももう下旬ですし、これ以上の大雪は降らないかなと思いますが、路肩に積まれた雪は・・・まだまだ高いですね^^;そういえば25日の日曜には大学入試の2次試験が行われますね!センター試験とは違い、県外から受けに来...

桜
猪俣です。久しぶりに除雪車の音で目が覚めました。朝もまだ雪が降っていてまた今日も雪かと気持が落ちましたが、日中は雪がやんで明るい一日になりました。でも風は冷たかったですね。新聞を見たら新潟市の桜開花予想が出ていました。雪ばかりに囲まれていると桜?みたいになりますが考えてみたらもうじき3月。春はそこま...

銀、銅、金?
市川です。平昌オリンピックは盛り上がっていますねぇ。日本は前大会のソチオリンピックの獲得メダル数を上回り金メダル2個、銀メダル5個、銅メダル3個の計10個となっています。ちなみにソチオリンピックの獲得メダル数は金1個、銀4個、銅3個の計8個でした。今大会はまだまだメダル獲得が期待されています。その中...

金メダル
三上です。羽生選手、小平選手、オリンピック金メダルおめでとうございます。生中継では見られず、後から中継映像を見ましたが素晴らしい演技にスピードとどちらも見ることが出来ました。でも、他にもオリンピックは行われています。たまたまチャンネルを変えたらBSで中継されていた「男子エアリアル」https://w...

「マルケー」さん
村松です昨晩の暴風雪は凄かったでした、帰宅途中の道路走行は恐怖でした。今朝・窓からの景色を見て、大したことなくホットしました。雪は峠を越えてくれたのであれば、嬉しいですね。カンエーハウジングの駐車場は、過去にないほどの雪の山です。アパートの駐車場もかなり凄い状態です。排雪の必要の所も出てきました。頚...

そろそろ
松岡です。昨日テレビを見ていたら、関東では花粉がすでに飛び始めたということで、、、花粉症の私には気になる話題です。上越はまだ雪が降っているので飛び始めるのは、もう少し先かと思いますが、耳鼻科には早めに行こうと思います。毎年早めに行こう行こうと思っても、だいたいいつも飛び始めて症状が出てから行くことに...

フィギュアスケート
上原です連日オリンピックの話題で持ちきりですね^^今日はフィギュアスケート男子のSPの競技が行われました。今回のオリンピックで注目されている競技の一つだと思いますが、やはり日本人選手の活躍がすごいですね!午前中からの競技だったので生中継では見ていないのですが、結果をみて、現時点で羽生選手が1位、宇野...

春一番
猪俣です。昨日は久しぶりの暖かい日でした。そしてラジオから春一番が吹いたと聞こえてきて最初は聞き間違えかとおもいましたが、間違えではありませんでした。昨年より3日早いようですが驚くことでもなかったようです。ただ今年は雪・雪・雪で現実は春とは程遠く、昨日も前日の雪の影響でひどい事になっていました。早く...

ハーフパイプ
三上です。平昌五輪6日目毎日メダルの話題がありますが、お昼の時に入ったニュースが平野歩夢さんがスノーボード・ハーフパイプで銀メダルの話題。あの急なハーフパイプで滑りエアで決めている技は何がなんだか解説されても分かりませんが、ダブルコーク1440が大技ですごいということはわかります。Youtubeでも...

「大雪」
村松です昨日から降りましたね、今朝の出勤時店の駐車場入り口で愛車クラウンが、いわるる亀の状態に、前にも後ろにも進めないすると、向かいの上新開発の馬場社長自ら、大型重機を運転して助けに来てくださいました、降りしきる雪の中途方にくれ天の助け、何とか脱出出来ました。ありがとうございました。人柄に感謝します...