日常日記

猪俣です。今日は7月7日。七夕でした。少し前に気が付きました。きっといろいろな願いが書かれた短冊がゆれている事でしょう。そして今日はお天気もいいので夜にはきれいな星が見えるでしょうか。普段は時間に追われていて夜に空を見上げるなんてほとんどありません。こんな時くらいゆっくりと星を見ることもいいかもしれ...

日常日記

上原です。先日の大雨とは打って変わって今日は天気が良かったですね。今回の豪雨では各地で大きな被害があり、ニュースで見ていて驚きました。私は直接確認していないのですが、関川もかなり水量が増えて河川敷のあたりまで水がきていたそうです。川が冠水して民家が孤立してしまうということもありますし、避難が必要にな...

社長日記

村松です長雨が上がり、蒸し暑くも、お日さまが照りました。九州では、かなりの被害が、出ている様で心配です。今日は何の日、「この味がいいね」と君が言ったから、7月6日は、サラダ記念日俵万智の有名な短歌があります。同名の短歌集はベストセラーでした。頸城の我が家の畑では、キュウリ、玉ねぎがサラダにと、雨にも...

日常日記

市川です。今日、ハードオフエコスタジアムで横浜ベイスターズ対阪神タイガースの試合があります。新潟でプロ野球の試合があるのは1年に1回位でしょうか?私も2回ほど観戦したことがあります。しかし、今日はいままでと少し違います。何かといいますと、上越市出身のプロ野球選手で横浜ベイスターズの飯塚投手が先発予定...

日常日記

三上です。土曜日の大雨、そして今日の朝ととても沢山の雨が降りました。場所によっては冠水したりした場所もありました。今日も早朝からの防災無線とエリアメールの音にびっくりしついでに日中の暑さにもびっくりしました。防災無線も音がなかなか聞こえにくいのと大きな音がなりますが、手元にあるスマホに文字情報として...

日常日記

松岡です。昨日の雨はすごかったですね~ほぼ1日降り続いて、川の水位も大分上がってました(>_

社長日記

村松です梅雨前線が富山県境付近に停滞しているらしく昨日から雨が降り続き、ここ一週間も雨模様とのこと、謙信公大橋が架かる関川の水量も増えています。頸城の田んぼの稲は、恵みの雨に、いわゆる色を出して元気です。雨樋から雨水を引き込んでいる、我が家の庭の池の水もかなり増えています。その中を金魚たちも、大喜び...

日常日記

上原です。最近高田公園の近くを通るときに、お堀の蓮の葉っぱがだいぶ育っているな~と思っていましたが、先日開花したそうです。もうそんな時期なんですね~開花したといってもまだ数輪みたいなのでこれから徐々にピンクの蓮の花が見られるようになりそうですね!また、7月21日から蓮まつりが始まるそうです。普段は車...

日常日記

猪俣です。今日は朝から暑いです。店内も午前中からクーラーが入っています。あいかわらず梅雨入りしたのに雨が降らないなと思って天気予報を見たら明日からは雨が続きそうです。本格的な梅雨の始まりがきそうですね。さて、少し前話題にあがっていたと思ったのですがPTAに入らないという選択。私はとてもそんな強い意志...

日常日記

市川です。先日、久しぶりに麺屋あごすけさんに行ってきました。営業時間中はだいだい人が並んでいるので、並ぶ覚悟で行くか、営業時間ギリギリに行くかのどちらかなんですが、最近は殆ど後者です。ギリギリの場合は並ばず入店出来る場合もありますし、並んでも待ち時間が少ない場合もあるので、狙い目です。が、先週の昼は...

PAGE TOP