日常日記

松岡です。この時期といえば、甲子園!!今日は、日本文理の初戦でしたね~\(^o^)/お昼からということで、ご飯を食べながら見てました!!最初から、得点していい感じだな~と思ってたら、先程結果を見たら見事勝利してましたー!!引き続き2回戦も頑張ってほしいですね。普段は、野球はほとんど見ませんが、甲子園...

日常日記

上原です。今日は山の日でしたね。「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝するlという趣旨だそうですが、昨年から祝日になったばかりなので、何だかまだ馴染みが薄いな~と思ってしまいます。でも、各地では山の日に合わせてイベントなど開催されていたみたいですね~本格的な登山でなくても気軽に参加できるようなものだ...

日常日記

猪俣です。明日は山の日。3年前から制定された国民の祝日。そして明日からお盆休みの方も多いのではないでしょうか。旅行・帰省もしくは迎える側だったりと長期の休みなのでいろいろあると思います。お天気は少し雨が降りそうな感じもありますが、お墓詣りの事を考えると出来れば降ってほしくないですね。当店は12日まで...

日常日記

市川です。台風の影響で、本当は昨日開幕予定だった第99回全国高校野球選手権が本日、開幕しました。高校野球は観ていて楽しいので、毎日でも飽きません。本当は甲子園に行き、暑さの中、ビールを飲みながらの観戦なんて最高ですね、、、。あくまで理想です。今大会は特に第4日目が面白そうですね。過去大会で優勝、準優...

日常日記

三上です。先週末頃から今週来週と暑い日が続きそうですとニュースが流れていましたが今日の暑さも格別でした。会社で今日のエアコン温度設定は24度ですが、会社にあった時計についている温度計の温度は「29.9度」ただ、30度にもなったので、流石に暑かったので更に一度下げました。外に出れば、今日は37度の猛暑...

社長日記

村松です連日の猛暑です、台風の動きも気になります。田んぼの稲はj、ほぼ出穂期を暑さを糧としているように、青々と勢いずき、豊作の秋を迎えようとしています。広島に20年8月6日8時15分、アメリカ合衆国によって人類初の原爆が投下され非戦闘員30万人が犠牲に2度とこの様な悲惨な事が起きないよう誓い亡くなら...

日常日記

松岡です。今日は、1日暑かったですね~!お客様と内覧に出ましたが、汗が出る出る^^;車に乗って移動してもすぐ到着なため車もなかなか涼しくならないし、^^;しばらく暑い日が続きそうなので体調管理気を付けましょう。さて、明日ですが当社チラシが上越市内に入ります!!!おすすめ物件がたくさん載っているので、...

日常日記

上原です。昨日、一昨日と長岡で長岡花火大会が行われました。日本三大花火大会の一つに数えられるほど有名ですよね~見に行ってはいないのですが、テレビで生中継をやっていたのでそれを少し見ていました^^生で見るものとは比べものにならないとは思いますが、テレビでも十分キレイでした~長岡花火の目玉はやっぱりフェ...

日常日記

猪俣です。いつ明けるのかと思っていたら8月になっていました。昨日、上越地方ようやく梅雨明けしたようです。これからいよいよ本格的な暑さです。さて、暑さ対策に自宅で作っているグリーンカーテンですが間に合いそうにありません。成長も遅く、葉も小さくて・・・昨日肥料をまいてみましたが、どうなる事でしょうか。先...

日常日記

市川です。いよいよ、はじまりますねぇ~。高校野球、甲子園への出場校49校が決まりました。ホームラン高校通算107本の清宮幸太郎選手率いる早稲田実業高校は西東京大会決勝で東海大菅生高校に負けてしまい、甲子園出場は出来ませんでした。甲子園で見てみたかったですが、、、。新潟県代表の日本文理高校は本日、甲子...

PAGE TOP