日常日記

猪俣です。お盆がすぎて、8月も半分終わりました。でもまだまだ暑い日が続きそうです。熱中症には気をつけないといけないですね。そして今週末は謙信公祭。お店の周りにものぼりがたって準備が進んでいるのがわかります。行事がいろいろとあるようなので、今年も賑やかになるといいですね。そして、長かった夏休みもようや...

日常日記

市川です。先日、出張で兵庫県まで行ってきました。兵庫県といえば、明石(鯛、タコ)、宝塚歌劇団、甲子園、神戸等が頭に浮かびます。この時期といえば、、、やっぱり甲子園...!出場はおろか、甲子園球場にさえ行ったことがなかったので、どうしても行きたいという気持ちが強くなりました。ちょうど中越戦でした。(狙...

日常日記

三上です。地図は不動産業者としてとても身近なものです。物件案内、現地の確認、お客様への説明・・・沢山の用途があります。住宅地図から、インターネット上の地図サイト等(GoogleマップやYahoo地図)は今はスマートフォンの普及もありかなり身近になりました。知らない場所でもスマートフォンがあれば場所だ...

日常日記

上原です。連日オリンピックの話題で盛り上がっていますね!今日も柔道、競泳と日本人選手のメダル獲得のニュース、すごいですね~!^^6日から始まったオリンピックもそろそろ中盤を迎えており何だかあっという間という感じです。これからの競技でもメダルが期待されている方も多くいますし頑張ってほしいですね!^o^...

社長日記

村松です  連日暑い日がつづきます、オリンピックと高校野球と、話題には事欠きません。中越高校は、残念な結果でした、来年に期待します。ジャパンディスプレーが資金ショーㇳを起こして、産業革新機構に数百億円の資金援助を要請したことが、報道されました。残念です、官製の鳴り物入りの、ソニー、東芝...

日常日記

猪俣です。今日は山の日です。私、最近まで山の日を知りませんでした。なんで山の日?7月が海だから8月は山?調べてみると、簡単には6月と8月だけ祝日がないから、それで山開きに合わせて6月にしようとしたら反対されたので8月になった。といった感じです。山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する日のようです。き...

日常日記

三上です。 先日、レイトショーでシン・ゴジラ見てきました。あまり予備知識を持たずに行ったのですが(予告編も内容に踏み込んだ内容ではなかったですし)前提条件が「初代ゴジラ及びそのシリーズ無かった世界」だったので映画の中では誰も見たことがなく(だからみんな驚く)「巨大不明生物」と最初言われたりと最初は新...

日常日記

市川です。毎日暑いですね。オリンピックが始まり、より熱くなっている感じですね。そんな中、メジャーリーグベースボール マイアミ・マーリンズのイチロー選手が敵地でロッキーズ戦に6番センターで先発出場し、4打数1安打でチームの10-7での勝利に貢献しました。同時にメジャー通算3000本安打を達成しました。...

社長日記

 先月末の大雨が嘘のように、連日いわゆる高温多湿の日が続きます。山麓線のカンエーハウジングの前の、街路樹やプランターのハイビスカス、マリーゴールド。ベコニアには、良き雨、良き温度のようで、イキイキと綺麗な、花を咲かせ和ませてくれてます。7月31日14時、高土町の信号機の無い交差点で、一時停止の標識を...

日常日記

村松です。オリンピックが始まりましたね。早速、嬉しい結果、少し残念な結果、いろいろ出てきています。水泳男子400m個人メドレーでは、今大会日本勢第1号の金メダルを萩原公介選手が獲得しました。同じく、瀬戸大也選手が銅メダル。柔道の高藤選手、近藤選手が銅メダル。重量挙げの三宅選手が銅メダルと、開幕直後か...

PAGE TOP