社長日記

村松です 9月の雨の後、少し涼しく感じます。猛暑日の肌に刺さる暑さは、さすがに無くなりましたが、まだまだ秋の気候とは感じません。この暑さの中、稲刈りは、まさに真っ最中です、大型のコンバインで、手際よく豪快に収穫されていきます。父が植えてくれた栗も今が盛りと収穫されています、例年より少し早い気がします...

日常日記

上原です。先月ブラジルのリオでのオリンピックが行われ、すごい盛り上がりを見せましたね。そして、約1ヶ月ほど経って昨日から今度は同じくリオでパラリンピックが開催されています。昨日ちょうどニュースで開会式や試合の様子をやっていて日本が柔道で銀、銅、競泳で銅を獲得したとのことでした!柔道の試合は視覚に障が...

日常日記

市川です。ロシアワールドカップのアジア最終予選が始まりました。これから約2年かけて10試合を行い上位2チームが自動的にワールドカップ出場になります。日本は9月1日にUAE、9月6日にタイと対戦しました。初戦のUAE戦は何としてでも勝ちたかったのですが、、、1-2で敗れてしまいました。審判の笛(いわゆ...

日常日記

猪俣です今日は雨です。明日にかけてどれだけ降るのか心配です。そろそろ稲刈りが始まっていますのであまり降りすぎると困ります。昨日、ぶどう園に行ってきたのですが行く途中の田んぼは黄金色になりつつあって、来週あたりどこの田んぼでも稲刈りが始まりそうでした。雨が気になるところです。さて、ぶどう園ですがぶどう...

日常日記

村松です。9月に入っても30℃越えの日が続きますね。もう、残暑とは呼べない気がします。いつまで続きますでしょうか・・・昨日、アパートの入居者募集をさせて頂いている大家さんが先生をされている、日本舞踊の会の納涼会に出席させていただきました。この日本舞踊の会は、今年でなんと50周年だそうです。会場にも3...

日常日記

松岡です。9月に入りましたが、まだまだ昼間は暑いです。来週には、また台風が来るみたいですね(._.)台風12号は、コンパクトで強く、短い時間で急激に天候が悪化するとのことです。6日頃には、新潟にくるみたいなのであまり大きな被害が出ないといいんですが(>__

社長日記

村松ですいよいよ9月、実りの秋です、まだまだ、暑い日が続きますが朝晩は涼しくなりました。カンエーハウジング前の山麓線の街路樹の葉も色ずき、少しづつ散り始めました。ベコニヤ・レックスもスクスク大きく育っています、巨大さを、携帯と比べて見ると? リオデジャネイロでの、オリンピックが終わり、パラリンピック...

日常日記

猪俣です。今日から9月。気のせいかもしれませんがお日様の光りが違ってきているように感じます。朝晩も涼しくなってきました。スーパーには秋刀魚が並び始めたり秋の果物が出始めてきました。これから少しずつ秋に変わっていきます。暑さのピークはもう過ぎましたが日中はまだまだ暑いです。熱中症には気をつけないといけ...

日常日記

三上です。気がついたら8月も後1日。 私も暑い日も沢山会ったため、夏バテ気味でした。今日は史上初めて太平洋側から東北地方に台風が上陸とのこと。今回の台風は西に進んで東に進んで北上して・・という迷走ぶりです。(昔は迷走台風と言いましたが、今は「複雑な動きをする台風」と言うそうです) ニュースを見ている...

日常日記

市川です。プロ野球のパ・リーグはし烈な首位争いが繰り広げられています。ソフトバンクは2位に最大11.5ゲーム差をつけていましたが、日本ハムが6月から7月にかけて球団新記録の15連勝など、じわじわ勝ち続け、首位ソフトバンクが射程圏内になり、先週末、ついにソフトバンクを捉え首位に浮上しました。しかし、ソ...

PAGE TOP