えちごくびき野100kmマラソン
市川です。12日の日曜日に第10回えちごくびき野100kmマラソンがありました。ランナーとしては参加していないのですが、ボランティアとして60kmコースに交通誘導員として参加しました。60kmと100kmの2コースがあり、参加者は100kmが約1,800人60kmは約600人でした。両コースとも完走...
またまた
三上です。先週に引き続き、今週は台風19号がやってきています。まさかの2週続けて。そして勢力も大きい様子。 新潟の近くを深夜にかけて通る様子です。風は今はあまり吹いていませんが夜にかけて風が強くなるのでしょう。細々した物は室内に入れて飛ばないようにしましょう。さて、今週のオススメです。今週は北城町の...
文化祭
村松です。台風が近づいてきていて、明日からは、ちょっと悪くなりそうですが、今日は、とてもいい天気でしたね。当店の近くにある、春日小学校、高志小学校が、昨日・今日と文化祭のようでした。この三連休は、学校行事にはちょうどいいようですね。お父さんやお母さんと一緒に学校から出てくる子供達が多くいました。自分...
チラシ
松岡です。今日は、弊社チラシが入りました\(^o^)/皆さんご覧になって頂けたでしょうか(^^)?!表面おすすめ物件がたくさん載っています。チラシに掲載されているもの以外にも、売家・売地・アパート等まだまだありますので物件をお探しの方はぜひ一度ご来店ください♪また、お手持ちの不動産のご売却をお考えの...
「開会式」
村松です 50年前の今日は。東京オリンッピクの開会式が行われました。当時農高校生でした。白黒テレビで、、農作業を休んで家族で見ました。夏休みの、アルバイトで買った「キャノンネット」でテレビの画面を撮った写真が、残っています。稲刈りは、すべて手作業で大変でしたが、終わっていました。田園風景の良き時代で...
今日は
上原です。今日のテレビ番組を見て気づいたのですが、今日10月10日は1964年に東京オリンピックの開会式が行われた日なんですね!そして体育の日がもともとは今日だった、というのも思い出しました。今では10月の第2月曜日が体育の日で祝日になっているのでなんだか忘れがちになりますね^^;というわけで明日か...
目の錯覚
猪俣です。昨日は皆既月食。お天気も良かったのできっと夜空を見上げていた方も多かったと思います。残念ながら私は見られませんでした。。というよりも今日ラジオで聞くまで知りませんでした。ただ、夕方にたまたま出かけた散歩の途中で、赤い大きな月を見つけました。この大きく見える、というのが目の錯覚だと知った時は...
秋の味覚
中村です。今日は昨日の大雨とは打って変わって台風一過でとてもいい天気でしたね(^O^)外に出ても少し暑いくらいでした。さて、最近梨や、ぶどうといった今が旬の果物をいただきました!!とても甘くておいしかったです。ごちそうさまでした(^^)さて、明日水曜日は弊社定休日となります。明後日、木曜日の皆様のご...
台風18号
三上です。朝から台風関連のニュースがずっと流れていました。新潟は雨と風がすごかったですが、夜には落ち着いて良かったです。ただ、ニュースを見ると各所被害が出ていて大変そうです。今回は気象庁も早い段階から情報を出していたのですが先日の噴火といい今回の台風といい、自然の脅威を改めて認識した次第です。何もな...
気になるスポーツ
村松です。今日は、朝から肌寒く、秋の深まりを感じました。スポーツの秋。気になっているスポーツがあります。それは、オーストラリアンフットボールです。(オーストラリアは南半球なのであちらの季節は春ですが)オージーボールとも呼ばれ、私も名前は聞いたことがありましたが、試合の様子を見たことはありませんでした...








