日常日記

村松です。サッカーのワールドカップが始まりましたね。サッカー好きの方には、たまらない一か月間でしょう。残念ながら、日本はコートジボワールに負けてしまいましたが、次に期待ですね。先日、小学生の将来の夢ランキングというものを目にしたのですが、1位がプロサッカー選手、2位がプロ野球選手でした。私の世代は、...

日常日記

松岡です。朝起きたら肌寒いと思ったんですが午後からは天気も良くなって、車に乗っていると暑いなぁと感じました。今日からまた、天気も良くて暑い日が続くみたいなので熱中症とかは気をつけないといけないですね。さて、いよいよ明日はサッカーの日本戦があります。時間も10時位からなので、見る方も多そうですね(^^...

日常日記

上原です日本時間で今日からサッカーワールドカップが始まりましたね!!^^今朝さっそく開幕戦があったようですがその試合で日本人がレフェリーを務めたということで話題ですね!お昼のTVでもやっていましたが、国際試合で、さらにワールドカップの場で審判を務めるのは限られた人のみでかなり狭き門のようです(>

日常日記

猪俣です。梅雨入りしても雨が降らなくて今年は空梅雨かと思っていたら、途端に梅雨らしくなってきました。まだ気温が低いのが救いですが、気温が高くジメジメとした感じになると最悪ですね。早速、昨日は洗濯物が乾きませんでしたし、しばらくこんなお天気が続きそうなのでハンガーにつるされた洗濯物がたまりそうです。そ...

日常日記

市川です。いよいよ、サッカーワールドカップブラジル大会の開幕が2日後?になりましたね。スタジアムの工事が間に合うのか?デモは大丈夫なの?とか、いろいろ問題はありそうですが、選手たちには頑張って欲しいです。テレビの前からですが、私も応援したいと思います。頑張れ、日本!明日、水曜日は定休日です。明後日、...

日常日記

中村です。今日は快晴でしたが、最近降る雨の量が多くなってきましたね。窓を開けていると部屋の湿気がすごいです・・・ようやく梅雨の実感が湧いてきました。さて、今朝うちの畑できゅうりが実を付けているのを発見しました!!だいぶ小ぶりでかわいかったです(^^)例年に比べ、大分早く実をつけたような気がします。一...

日常日記

村松です。先週のブログで書いた通り、昨日、高田城ロードレースでハーフマラソンに挑戦しました。高校で、年に1回18km程を走る学校の行事があったので、長い距離を走る感覚は、理解しているつもりでした。高校の頃は、その時期になると、体育の授業で5km程を週3回走り、他に特別練習をしなくても、走り切れていた...

日常日記

三上です。土日も仕事をしているとテレビ番組の内容に疎くなってしまいます。その中で、幾つかは録画して見ている番組のひとつに鉄腕DASHという番組があります。何気なく見ていたので、今まで見続けていました。その中で、震災の時の原発事故で利用できなくなってしまったDASH村で、農業指導をしていた三瓶明雄さん...

日常日記

松岡です。今日も蒸し暑かったですね~!朝は、いい風が吹いて涼しいなぁと思っていたんですが昼間は暑かったです^^;天気予報は雨マークが続いてた気がしますが、ここ何日かは降ってもポツポツで本当に梅雨入りしたのかなぁと思うような天気ですね。個人的には、梅雨時期のじめじめ感が苦手なので、このまま夏になってほ...

日常日記

上原です今日は雨、とまではいきませんでしたが曇っていたり少しどんより?したお天気でしたね。昼間は暑い暑いといっても夜は意外にも冷えるので気温差で体調を崩さないようにしないとなぁと思います!そういえばサッカーのワールドカップが始まるまでちょうどあと一週間ですね^^普段はあまり見ないのですが、ワールドカ...

PAGE TOP