今年の冬は...
綿貫です。
10月に入り晴れた日は暖かく、今年は昨年よりも秋を感じられる日が多いような気がします。
さて気が早いですがこれからやってくる冬は、(特に雪の量が気になりますが)
どのように予想されているのでしょうか。
ネットで調べてみますと「2025年の冬は早く到来し、12月から厳しい寒さと大雪か」
とでています。
・暖かさが残る10月から一転、11月から急に寒くなる
・日本海側を中心的に局地的な大雪リスクも
・後半は春めく日も
と予想されているようです。秋晴れでぽかぽかした日が長く続いてくれれば良いと願っていましたが
そうもいかないようです。雪についても例年通り日本海側を中心とした積雪が予想されているとのこと。
こちらについては諦めるしかなさそうですね...
この予想が当たらないことを祈りますが、いずれにしても衣替え等前
早めに冬に向けて準備しておこうと思います。
(No.321)