日常日記

凍結防止
猪俣です。毎年この頃、給湯器凍結防止についてのお願いのチラシを配ります。今日は2時間くらい配ってきましたが、階段の上り下りで後半は足に力が入りません。日頃の運動不足、反省しました。今年は暖冬と言われているのであまり心配はないかもしれませんがでも何回かはとっても寒い日がくると思います。給湯器の凍結には...
負傷
市川です。アメリカNBAのワシントン・ウィザーズで活躍している日本人、八村塁選手がデトロイト・ピストンズ戦の前半に股関節を負傷し、後半は出場しなかったようです。今季、ウィザーズはけが人が多く、ガードの選手がアキレス腱断裂、センターの選手が疲労骨折で離脱中、八村選手が新人ながらも踏ん張っていましたが....
タイヤ交換
三上です。冬になってスタッドレスタイヤに変えました。流石に買ってから5年目のタイヤだと不安を覚えたので今年は交換したのですが、、、高かった。でも、冬の安全も考えたら仕方がありません。買うタイヤを調べて色々していたのですがその中でタイヤ交換したあとの慣らし運転の件のサイトが出てきました。【交換すれば終...
セミナー
片山です今年も残すところ、半月となりました。師走に入ってから、日にちが経つのが特に早く感じます。先日のお休みに、子供との関わり方に関するセミナーに妻と参加しました。一緒に生活していると、悪いことやできないことばかりに目が行ってしまい勝ちですが、否定的な評価や叱責等の対応が、自己否定、自尊心低下、情緒...
クリスマス
松岡です。午前中は天気良かったですが、だんだん悪くなってきましたね^^;数日前ですが、店内の方も電飾、クリスマスの飾付け完了しました!結局クリスマスぎりぎりになってしまいましたが(*_*)ツリーではないですが、植物にオーナメントを付けてクリスマスツリーっぽくです!なんとなくですが、店内賑やかになった...
今年の漢字
上原です。毎年恒例の「今年の漢字」が発表され、今年は「令」が選ばれましたね!令和の令ですね^^なるほどな~と思いました。元号が変わった今年にぴったりですね!他には「新」「和」などが公募の中で票が多かったそうで、その理由も含めて見ると、今年を表す漢字としてはどれも納得です。これを見ると今年一年いろんな...

一時停止
猪俣です。12月が始まって今日で12日。あっという間に日が経ってしまったような感じです。そう感じるのはきっと私だけではないと思うのですが、なんな中、今朝の通勤途中での出来事です。いつもの道を車で走っていると一時停止を無視した車が私の車の前を通り過ぎました。ビックリです。朝のまだ少しぼやけた頭が瞬間で...
COTY
三上です。以前乗っていた車は RAV4(2代目)でした。MT車で代行の運転手には珍しいと言われておりました。(ほぼAT車が多いので)ずっと乗ろうと思っていましたが距離も伸び乗り換えてしまいました。その車は、3代目になり、ホンダのCR-V、日産のエクストレイル等と比べて人気もなく結局4代目には日本には...
晴れ
市川です。今日は良い天気でしたね。明日も晴れで、もっと気温が上がる予報です。この時期、晴れるのは貴重ですよね。また、晴れている時にやりたいことが多いですよね。例えば、タイヤ交換、イルミネーションの飾付け、消雪ポンプの点検及びホース出し。タイヤ交換と弊社イルミネーションの飾付け(昨年よりバージョンアッ...
肌トラブル
片山です。今日も寒い一日でした。今年は例年と比べ雪の降り始めが遅い分、助かっていますが、鍋とヒートテックが恋しい季節ですね。実はこの数年、足やお腹、背中のかゆみの肌トラブルに悩まされています。一度気になって、かいてしまうと止まらなくなってしまいます。気が付くと、あちらこちら赤くなって、血がにじんでい...