日常日記
雪
三上です。11月に入り寒いなと思っていたら先週妙高山が白くなっていました。昨年より18日遅い様です。https://www.joetsu.ne.jp/97599今年は暑かったので遅いのはその影響かもしれませんが逆に寒さも厳しくなるのでしょうか。雪だけはたくさん振らないことを祈っています。さて今週のお...
11月11日
市川です。今日は令和1年11月11日ですね。特にどうってことないのですが、11月11日はポッキー&プリッツの日です。他にも調べてみると、豚まんの日「(11)」が豚の鼻に見える事、いただきますの日「1111」が並んだ箸に見える事。新潟県村上市からは、鮭の日。「鮭」という漢字が魚偏に「十一十一」と書くこ...
予防接種
片山です。日に日に寒さを感じるようになりました。特に朝晩の冷え込みがこたえます。体調管理には気を付けたいものです。先週、インフルエンザの予防接種を受けました。注射をしてもらったときは、例年に比べて痛くは無かったのですが、3日間ほど腕が腫れ、実は今は痒くてたまりません。予防接種は、気持ちの問題だという...
こたつ
松岡です。11月に入って、そろそろ自分の部屋にこたつを出そうか悩んでいます。まだ早いかな~と思ってますが、だんだん朝晩寒くなってきてこたつがほしくなってきました^^;出してしまうと、こたつから出れなくなってしまい、そのまま寝てしまうこともしばしばです、、、こたつで寝るのは危険も多いということなので気...

立冬
上原です。今日は立冬、暦の上では冬ですね。最近朝晩と冷え込むようになりましたし、これからどんどん朝、布団から出るのが嫌になっていきそうです!そして、すでに冷え症で手足の冷えがすごくて、このまま冬を過ごせるのか心配になってきました^^;毎年の悩みですね~><家では早くこたつを出さないかな~と思う毎日で...

初冠雪
猪俣です。日に日に寒さ増してます。今朝も寒い朝でした。妙高山では初冠雪が確認されたようですね。早いと思いましたが昨年より半月ほど遅い初冠雪だったようです。雪もそうですがその日の関山の最低気温4.5度。寒いですね。この辺りではまだそこまで気温下がりませんがこれももう時間の問題です。もうすぐ本格的な冬が...
スポーツの秋
市川です。3連休の2日間お休みを頂き、駅伝と野球を楽しんできました。走るのはあまり好きじゃないので、ケガをしない程度、周りに迷惑がかからない程度に走れました。無事、タスキを次の走者に渡せたので、良しとしましょう。タイムは全然ダメでしが...。来年もし走るのなら、もう少し準備をしないとダメですね。次の...
戸隠神社
松岡です。今日は3連休最終日です!お天気は、比較的良かったんじゃないでしょうか(^^)お出掛け日和でしたね。少し前のお休みになりますが、長野県の戸隠神社に行ってきました!パワースポットということで有名みたいですね(^^)平日でしたが、思っていたよりたくさんの人で混み合ってました!奥社まで行って、お参...
1000キロ走行
片山です。三連休の初日、秋晴れの絶好の行楽日和の一日でした。紅葉も進み、あちこちで見頃を迎えているのではないでしょうか。10日ほど前になりますが、私は大阪にいる親戚の叔母のお見舞いに行ってきました。母と親戚を後部座席に乗せ、その距離、2日間で往復1080キロ。今までの人生で最長の距離を運転したと思い...
iモード
三上です。今でこそ当たり前にスマートフォンを使っていますが昔の携帯電話は電話しか出来ませんでした。最初にi-mode端末が出た時に感動しましたし着うた・着メロ等もありましたのが懐かしい思い出です。今でも携帯のメールアドレスはその時に作ったアドレスです。そのi-モードも受付が9月末終わりサービスも終了...