日常日記

強いぃ~。
市川です。本日、第100回全国高校野球選手権大会の決勝が甲子園球場で行われました。秋田県代表の金足農業と北大阪代表の大阪桐蔭が対戦しました。秋田県代表の金足農業は秋田県勢103年ぶりの決勝進出です。エースピッチャーの吉田選手を軸にチームがまとまっているように感じました。決勝までも多くのドラマがありま...

金足農業
三上です。甲子園今日は準決勝でした。金足農業と日大三高の試合に金足農業が勝ち、大阪桐蔭と済美の試合では大阪桐蔭が勝ち、明日の決勝は秋田県勢としては103年ぶりという金足農業と2度めの春夏連覇を狙う大阪桐蔭の対決となります。やはり注目度が高いのは金足農業かと思われます。ツーランスクイズは何度見ても驚き...

奇跡の救出
片山です。日が暮れるのが、だんだんと早くなり、猛暑だったこの夏の終わりを感じさせられます。やはり少し寂しさを感じます。先日、山口県で行方不明になっていた2歳の男の子が、ボランティアの男性から3日ぶりに助け出されました。テレビや新聞の報道を何度も見ましたが、あまりに奇跡的な生還劇で、本当に感動しました...

来週
松岡です。昨日、今日と朝晩は涼しかったですね~!朝方は涼しい通り越して、寒かったです^^;このまま秋になってほしいと思っていますが、天気予報を見るとそうはいかないみたいですが、、、さて、来週の25日・26日は「謙信公祭」があります!先週くらいから、当社の前でも幟が立ち始めたりで、準備が始まっています...

過ごしやすい日
上原です。今日は涼しく過ごしやすい一日でしたね^^ぬる~い南風ではなく、涼しい風も吹いていて心地良いけれどちょっと肌寒いくらいでした。天気は良かったので外で活動するにはちょうど良かったんじゃないでしょうか?^^来週はまた30度超えるみたいなので、これは一時的なものみたいですね・・・夏が終わるのは何だ...

大荒れ
猪俣です。お盆休み終わりました。今日から通常通りの営業です。ですが出社時は良かったのですがあっという間に空が暗くなって雨と風で大荒れの一日でした。水不足はとっても困るのですが大雨は気分が下がります。今は落ち着いたようですが予報を見るとこれからも降りそうです。最近、雨の降る日が増えたので水不足少しは解...

お盆休み
片山です。今朝出社時の道路風景は、いつもと異なり、県外ナンバーの車がほとんどでした。ちらっと拝見するとリラックスムードが漂っていました。お盆に合わせて、帰省されている方が多いですね 。弊社も8月13日から15日までお休みとさせていただきます。お盆は、ご先祖様をお迎えする大切な仏事です。お墓参りで、ご...

蓮
松岡です。今日から、お盆休みに入る方多いみたいですね~!朝のテレビでも、新幹線、飛行機、高速道路の混雑状況やってましたが、今日・明日がピークでしょうか。今日は午後から高田公園の方に行ったら、蓮が綺麗に咲いてました!蓮まつりは15日までですが、今日はそんなに暑くないからでしょうか、元気に咲いてました\...

もうすぐお盆
上原です。昨日に引き続き雨が降りましたね!今年の夏は気温が30度超えるのが当たり前のようになっているので、少し雨が降っただけでも涼しく感じます^^雨がずっと続くのも考えものですが、まったく降らないとなるとそれも困りますね><ところでもうすぐお盆の時期ですね~一般的には13日から16日がお盆時期になる...

蚊
猪俣です。恵の雨。降りましたが1日で終わってしまいました。もう少し降ってもらいたいところですね。ですがその雨が降らないせいだと思いますが今年は蚊をほとんど見ません。なので外にいても蚊に刺されることはありませんでした。ただ子供の足を見るといくつもの掻きむしった跡が‥。いるところにはいるようです。