日常日記 | カンエー・ハウジングのスタッフブログ

TEL:025-527-6541 〒943-0807新潟県上越市春日山町3丁目18番44号

日常日記

日常日記

市川です。中越高校、惜しかったですねぇ。選手のみなさん、暑い中お疲れ様でした。今大会は100回目の記念大会ということで、毎日レジェンド始球式が行われているようです。甲子園開幕初日の始球式は元ニューヨーク・ヤンキースの松井秀喜さんでした。観に行った人はテンションが上りますよね。私はてっきり開幕初日だけ...

日常日記

片山です。今日は、午前中、久しぶりに雨が降りました。一雨降ると、気温が下がって、ぐっと過ごしやすくなりますね。今年の夏は厳しい暑さの上に、ずっと晴天でした。調べてみると、7月7日に降雨があったようで、それ以来だとすると約1か月ぶりの降雨のようです。中山間地域を中心に稲が枯れてしまったり、暑さでニワト...

日常日記

三上です。甲子園が始まりました。そして、残念ながら新潟県勢の夏も初戦で終わってしまいました。慶応がサヨナラ 粘る中越振りきる 新潟県の中越高校は先制されるも粘り強く追いつきましたが結果は9回サヨナラで負けてしまいました。暑い中、頑張ってくれたのですが残念でした。勝った慶応には、次戦でも新潟県の分も頑...

日常日記

松岡です。お昼にニュースを見ていたら、甲子園開会式のリハーサルがやって ました!いよいよ明日から開幕ということで、楽しみですね\(^o^)/今年は、第100回記念大会ということで出場校も例年より多いみたいですね。この時期になると、甲子園番組がいろいろ始まってついつい見てしまいます。中越高校は、早速明...

日常日記

上原です。昨日今日と長岡で長岡まつり大花火大会が行われています。近年、秋田の大曲の花火、茨城の土浦全国花火競技大会と並んで日本三大花火大会と呼ばれているそうですね!この時期になると、TVなどでも紹介されているのを結構見るので全国でも有名なんだと改めて思いました。昨日TV中継もされていて、フェニックス...

日常日記

猪俣です。毎日毎日毎日暑い日が続いています。数日前、直江津に行った時にすれ違う人すべての人が険しい顔をしていました。一人くらいそうではない顔をしていてもよさそうのにすべての方がそうでした。と思いながら見ていた私の顔も険しい顔でした。最後に雨が降ったのはいつだったのでしょうか。田んぼがひび割れていると...

日常日記

市川です。毎日暑いですねぇ~。高校球児はもっと暑いでしょうね。甲子園に出場する56校が決まりました。新潟県からは中越高校が出場しますが、エースピッチャーの山本くんは上越市出身なので楽しみですね。しかし、出場校が56校?例年より出場校が多いので、各県の出場校をみてみたら、埼玉、千葉、神奈川、愛知、大阪...

日常日記

三上です。今日も35度を超えました。本当に毎日暑いです。台風の影響で昨日は39度を記録しましたがフェーン現象の元となった台風12号は、おかしな動きをしています。台風12号一回転し再発達 雷雨と猛暑警戒 もう一周しそうな雰囲気もありますね・・・今年はこの暑いままになるのでしょうか。早く秋口になってほし...

日常日記

片山です。「暑いですねー」が、毎日の挨拶言葉になっていましたが、今日は、熱風が伴って、特に凄かったですね。室内から外に出ると、とたんに頭がくらくらします。ここは南国?台風12号は大きく西へ進路を変え、ここ北陸地方はその直接の被害は免れましたが、代わりにフェーン現象が発生しました。上越市大潟区で観測史...

日常日記

松岡です。今日も1日暑かったですね~台風が接近しているせいか、しばらく暑い日が続きそうです^^;23日から始まっている上越まつりは、この暑さでも盛り上っているみたいです。明日は、お饌米もあるみたいなので直江津に人が集まりそうですね~!私は、一度も見たことないので、行ってみたいとは思っていますがいつも...

PAGE TOP