日常日記 | カンエー・ハウジングのスタッフブログ

TEL:025-527-6541 〒943-0807新潟県上越市春日山町3丁目18番44号

日常日記

日常日記

片山です。めっきり涼しくなり、秋めいてきました。朝晩は半袖だと少し寒いくらいです。先日、「ちびまる子ちゃん」の作者、漫画家のさくらももこさんが病気で亡くなりました。急な訃報でびっくりしました。主題歌「おどるポンポコリン」当時の仲間と一緒に歌い踊ったことが思い出されます。歌は、その頃の出来事を色々と思...

日常日記

松岡です。今日から9月始まりましたー!まだまだ日中は暑い日が続いてて、涼しくなるのはもう少し先ですかね^^;秋と言えば、食欲の秋、行楽の秋、スポーツの秋、読書の秋などいろいろ楽しみありますね~(^^♪私は、やっぱり食欲の秋でしょうか!笑秋になると美味しい物がたくさんあって、食欲が湧いてきます。これか...

日常日記

上原です。この間、ケーキ屋さんで夏時期にかき氷を販売しているということで食べに行ってきました!お店に食べに行ったりすることはあまりなかったのですが、今の時期は飲食店などでも食べられますよね。種類がたくさんある中、白桃のかき氷を食べたのですが、氷がフワフワで桃の果肉もたくさん入っていてとてもおいしかっ...

日常日記

猪俣です。あいかわらず暑い日が続いています。ですが夜に聞こえてくる虫の声が変わってきているような気がしました。ずっと窓はしめてエアコンをつけていたのでいつからかはわかりませんが、夏も終わりに近づいてきた感じがします。そして今週に入ってからやけに近いところから聞こえてきていました。何かが違うと思い聞こ...

日常日記

市川です。インドネシアのジャカルタでアジア大会が行われております。日本は中国に次ぐメダル獲得数です。競泳陣が良かったですね。特に池江璃花子選手ですが、金メダル6個に銀メダル2個の大活躍でした。陸上男子100mの山縣亮太選手も10秒00で3位に入り銅メダルを獲得しました。9秒台とはなりませんでしたが、...

日常日記

三上です。昨日は、謙信公祭でした。私は、用事があり見ることは出来ませんでしたが朝のニュースでは出陣行列が流れていました。人の流れは少なくなったかもしれませんが、今後も続くお祭りなのかと思います。私はその時間地元のお祭りに出ていました。お祭りと行っても、大昔(どの程度昔かも不明)に大火事があったあとか...

日常日記

片山です。昨晩雨が降り、幾分涼しくなりました。今日は、上越市の代表的な行事、第93回謙信公祭2日目が行われました。大正15年に初めて開催され、今年で93回目という歴史に驚かされます。当店の前を通る出陣行列が賑やかで、暑さを吹き飛ばすようです。心配されていたお天気ももって良かったですね。上杉謙信の義の...

日常日記

松岡です。今日も1日蒸し暑かったですね~^^;天気予報を見ると、来週から少し涼しくなるみたいですが、そのまま秋になってほしいですね~(^^)今日から謙信公祭が始まりました!明日は、午後から出陣行列もあるので当社の前も賑やかになりそうです。お祭りに来たついでに、ぜひお家探しはいかがでしょか~\(^o^...

日常日記

上原です。明日から2日間謙信公祭が開催が開催されます。今日は前夜祭で20時から花火が上がるそうです!午前中は風が強かったですが、夕方には治まっているので無事上がりそうですね~また、謙信公祭の当日は毎年晴れていることが多いですが、今年は雨予報が出ていますね…連日気温が高い日も多く熱中症などが心配ですが...

日常日記

猪俣です。暑いです。昨日も暑い暑いと思っていたら夕方のニュースで大潟で40度、高田で39度と言っているのを聞いて納得の暑さでした。少しは暑さが落ち着いてきたのかと思っていたのですがまだのようです。明日から謙信公祭が始まりますがお天気は大丈夫でしょうか。暑さ対策をして具合が悪くならないよう気をつけて楽...

PAGE TOP