日常日記 | カンエー・ハウジングのスタッフブログ

TEL:025-527-6541 〒943-0807新潟県上越市春日山町3丁目18番44号

日常日記

日常日記

上原です。昨日は直江津で上越まつりの花火大会がありましたね。今回見に行ってはいないのですが、以前会場近くまで見に行ったとき、やっぱり花火は近くで見ると迫力が違うな~と思いました!関東の方では、今接近している台風12号の影響で、この土日の花火大会の中止が決まったりと、影響が出ているようですね。天気ばか...

日常日記

猪俣です。上越まつりが23日から始まっていますが今日、神輿が船で川を下って直江津の祇園祭に移ります 。明日からは屋台が各町内をまわりますが、今年はこの暑さの中大変そうですね。先程、直江津に用事があって行ってきたのですがすでに進入禁止になっていてお祭りムードになっていました。今日の夜は花火が上がります...

日常日記

片山です。先日千秋楽を迎えた大相撲、昔から見るのが好きでした。今場所は、期待の郷土力士の「豊山」が大活躍でした。強かったですね~。特に千秋楽で優勝力士を投げ飛ばした相撲は、今場所の中で一番の取組みと高く評価されています。今年の1月場所の初日、両国国技館へ初めて観戦に行きました。隣の席の若い男の人が幕...

日常日記

三上です。連日暑い日が続きますね。今日は熊谷で観測史上初めての41度を超えたそうです。埼玉・熊谷で史上最高41.1度 東京初の40度超え…青梅で40.8度 東京でも40度を超えた温度を見て、どうしてしまったのだろうか?と思います。上越市も気象庁の観測データで、34度を超えています。気象庁の会見では、...

日常日記

松岡です。今日も暑かったですね~^^;しばらくは暑い日が続きそうなので体調管理気を付けましょう。昨日は、土用の丑の日ということで、夕飯には、鰻がでてきました!だいたいこの時期にしか食べないので、久しぶりの鰻でした(^^)スーパーに並んでいる、国産鰻はだいぶ高いみたいですね^^;ここ最近は、ラジオでう...

日常日記

上原です連日暑い日が続きますね。この暑さで熱中症で搬送された人が~という内容のニュースを毎日見ている気がします。これだけ暑いのですし、亡くなっている方もいるので自分も気を付けようと思いました。外での作業はもちろんですが、室内でもあり得るのでこまめに水分補給しないといけないですね!エアコンなど活用しつ...

日常日記

猪俣です。今日も暑いです。7月からこの暑さで夏が終わるまで体がもつのでしょうか。今年もまた猛暑ではなく酷暑になりそうです。早めに取り掛かったグリーンカーテンでしたがいまだカーテンになっていません。毎日頑張って伸びてはいるのですが今年も間に合いませんでした。この暑さは異常です。1ヶ月ほど前から外の日陰...

日常日記

三上です。引き続き今日も暑いですね。今日の上越市高田の最高気温は「34.2度」猛暑日まであとちょっとでした。このまま週末まで暑い日が続くと思うと憂鬱です。こんな暑い日ですが、中学生が科学コンクールで興味深い実験をしていました。38℃の日は暑いのに38℃の風呂に入ると熱くないのはなぜか 普段私も38度...

日常日記

片山です。連日の猛暑です。我が家のプランターのアサガオやミニトマトは、朝水をあげても足らず、昼過ぎには元気がなくなります。金魚も暑さで水温が上がっているのか、元気がありません。昨日、エアコンに慣れた体にムチ打って、子供を連れて、高田公園のテニスコートへ出かけました。猛暑のせいもあり、コートは空いてい...

日常日記

市川です。サッカーロシアワールドカップの決勝が行われました。決勝は、1998年ワールドカップ覇者のフランスと初優勝を狙うクロアチアが対戦しました。ベスト16が出揃った時に、私と友達3人の計4人で優勝国を予想しました。ちなみに私はベルギー、友達はフランス、クロアチア、コロンビアでした。結果は4-2でフ...

PAGE TOP