5本指靴下
片山です。私は足の指が蒸れやすく、靴下は5本指のものを愛用しています。足の指も動きやすく、とても良いのですが、難点が…。お客様をアパートなどご案内するときに少し恥ずかしさを感じます。そのため、予めご案内などで靴を脱ぐのが分かっている日は、普通の靴下と履き分けていました。先日、2か月前に...
「折り返し点」
村松です晩秋を思わせるような寒い日でした。10月からは、株カンエーハウジングの31期の後半の下期が始まりました。前半の上半期は、コロナ禍の中の下門前きらめき店が開店しました。社員全員が力を合わせてくれて、なんとか立派な成績で上期を折り返すことが出来ました、ありがとうございます。下期もどうかよろしくお...
GoToイート
上原です。最近話題にあがるGo Toイートキャンペーンですが、プレミアム付き食事券が新潟県で本日から販売が開始されました。全国では最も早いそうですね。内容は詳しく把握していなかったのですが、1万円分購入すると1万5千円分の食事券として利用できるそうなのでかなりお得ですね!食事券の他にもオンライン予約...
今年初?
きらめき店の市川です。咲きましたぁ~。今年初だと思っていたのですが、そうえいば春日山本店で咲いていたような気が...。ハイビスカス!!この花が咲くと元気が出ますね。きらめき店にきてから2つ(写真は1つ目)花を咲かせ、「まだあるかな」と思い、つぼみを探しましたが残念ながら、ありませんでした。今年はこれ...
お月見
猪俣です。中秋の名月、今年は10月1日でした。夕方、雲がかかっていたので今年は無理かなと思っていたら雲の間からきれいなお月様が見えました。中秋の名月というくらいなので満月だと思い込んでいたのですがかならずしもそうではないらしく昨日2日が満月だったようです。昨日は帰宅途中の車の中から満月を見て帰りまし...
中秋の名月
三上です。昨日の帰り道、月がきれいだなと思いつつ調べて見たら中秋の名月の日でした。うまく写真が撮れるかなと思いつつスマホを出して夜景モードで撮ってみましたが雰囲気はとても良いのですがやはり綺麗には写りませんでした。(しかも雲の合間に撮ったつもりが上手く撮れていないとおまけ付き)でも、ネットを見ている...
髪結い床
簑輪です。髪を切りました。ここ数年美容室を利用することが多かったのですが、最近は理容室へ行っています。いわゆる「床屋さん」です。短くスッキリ切ってもらい、シェービングもしていただきました。シェービングもしてもらえるのが理容室の特徴ですよね。プロに剃ってもらうと、肌の感覚が普段と全然違います。髪を切り...
少し先の楽しみを持って
宮下です。やっと秋を感じるようになったかと思えば、初冠雪が話題にあがり早くも冬の足音が聞こえ始めています。私の冬の楽しみはスキーに行く事。小さい頃は親に連れられてよく滑りに行っていました。ボードにも挑戦しましたが、小さい頃からやっているスキーがしっくりきます。ゲレンデへ行く回数は年々減る一方ですが、...
金魚②
片山です。つい先日までは、猛暑で大変だと思っていましたが、最近はめっきり秋らしくなりました。季節の移り変わりの時期なので、風邪をひかないよう体調管理には十分気を付けたいと思います。1か月前に、我が家の金魚が1匹死んでしまいましたが、先日、後を追うようにもう1匹の金魚も死んでしまいました。やはり水槽内...
「お彼岸」
村松です天気予報どうりに、午前は曇り、午後雨の一日でした。まさに、暑さ寒さも彼岸まで、オートエアコンは暖かい風の暖房に気温が、上旬よりも20度も低い我が家の庭の栗も旬が終わりでイチジクにバトンタッチし実りの秋真っ最中です。この後は、晩秋の柿です。どれもみな美味しくそして大量に採れます。父親・母親・代...








