「繁忙期」
社長日記

村松です朝から雨が一日中降ったり止んだりの肌寒い日でした。にもかかわらず、お天気を吹き飛ばす勢いで朝から大勢のお客様のご来店ありがとうございました。社員一丸となって、てきぱきと対応して店の中は活気と云うよりも、熱気に溢れています。毎年のことですが、頼もしい限りです。少しお待ちして頂いたお客様には申し...

日常日記

猪俣です。風の強い日が続いています。外に出ると気温のわりには寒く感じます。この風にのって花粉もたくさん飛んでいるのでしょうね。今年はきっと花粉症の方にはつらい年ですね。いつもより早いでしょうし、予防のマスクをしたくても売っていません。私も何店舗か行きましたがどこにも売っていませんでした。コロナウイル...

今年の観桜会
日常日記

上原です。今年の高田公園の観桜会ですが、自粛開催となるそうですね。人が多く集まる、飲食も伴うとなるとやはり自粛せざるを得ないのはしょうがないなと思います。ただ、毎年夜の桜や高田城のライトアップや、露店がたくさん並び、多くの人で賑わう観桜会を見てきたのでやはり残念ではありますね。。露店の出店や催し物は...

千葉ロッテ入団
日常日記

市川です。プロ野球はオープン戦が始まっています。開幕に向けて、選手達も調子をあげていく時期ですね。そんな中、嬉しいニュースが。私にとってですが...。昨季、阪神タイガースを退団した鳥谷敬選手が、千葉ロッテマリーンズに入団しました。時間がかかっていたので、このまま引退なのか?と思っていたのですが、良か...

3月9日
日常日記

三上です。会社では毎日FMラジオを流しています。ラジオからは季節折々の曲が流れて来ます。新曲・懐かしい曲と言いつつ30年前の曲はまだ平成の曲ですが色々流れます。その中で3月9日になると必ずレミオロメンの「3月9日」が流れます。卒業とあたらしい季節に合わせた名曲ですが今年度も後少し。あたらしい季節に向...

卒業式
日常日記

片山です。昨日は朝が寒く、気温が氷点下まで下がりました。寒さで目が覚めました。日中は、暖かかったですね。この先の週間予報では、週末に雪マークがあり、これがなごり雪の感じになるのでしょうか。新型肺炎の影響で学校は一斉休校になり、卒業式や入学式に影響が出ています。上越教育大学の卒業式も中止になってしまい...

「春です」
社長日記

村松です春の様な暖かな日でした。あっという間に2月が終わり3月も1週間が過ぎました。高田城址公園の桜のつぼみも膨らんできました。新型コロナウィルスの拡散が心配です。学校が休みとなる、前代未聞のことになりました。特措法の改正も取りだ出されています。マスコミも専らこの話題を取り上げています。アメリカが日...

日常日記

猪俣です。昨日桜の開花予想が発表されました。上越市の高田公園は今月27日です。今回から満開予想もでていて満開は4月2日との事。今年はやはり早いですね。3月に開花なんて記憶にありません。このままいくと今年の春はいつもより長くなるのでしょうか?それとも今度は夏が前倒しでやってくるのでしょうか。最近の天気...

荒れ模様
日常日記

上原です。今日は一日荒れたお天気でしたね。あられが降って、止んで一瞬晴れ間が見えたかと思えば雲ってきてまたあられが降る…風も強くて寒かったです><ここ数日天気の良い日が続いていたので久しぶりに冬場の気候に戻ったような気がしました。例年より暖かいとはいえ、早く暖かい春になってほしいですね...

感染症予防
日常日記

秋山です。昨日は休日だったため、買い出しに出かけてました。最近マスク不足が騒がれていますので売り場を覗いてたところ購入制限付きではありますが5枚入りのマスクが売っていました。品薄状態なので仕方ないですが少し割高感は否めなかったですね。ドラッグストア等でも一応入荷はしているみたいですが、入荷日は朝から...

PAGE TOP