日常日記

猪俣です。久しぶりの雨でした。作物には恵みの雨となったのではないでしょうか。毎年この頃、実家からイチゴが毎日のように来ていたのですが今年は水不足の為、早くも終了となってしまいました。実はなるようですが水分不足で育たなかったようです。ただ最後にもらったものは水分が少ない為に小粒でしたがとっても甘くてお...

日常日記

中村です。今日は久しぶりに天気があまり良くない1日でしたね。予報を見ると、明日も雨らしいです。ついに上越も梅雨入りでしょうか。ムシムシとした暑さや湿っぽい空気は苦手なので早く過ぎてほしいものです・・・(^_^;)さて、もう6月に入り衣替えの季節ですね。通勤途中、多くの学生さんを見かけますが、もう夏服...

日常日記

市川です。錦織選手が出場している全仏オープンで、ベスト8が出揃いました。上位8シード中、7人が残っており順当な結果?なのでしょうか...。私の注目選手はラファエル・ナダル選手です。全仏オープンで過去10回出場して優勝9回、準優勝1回という結果で、クレーコートのスペシャリストです。もし今年、優勝すれば...

日常日記

三上です。土曜日の夜帰ってニュースを見ていたら小笠原沖で地震のニュースでした。上越は震度2で私は移動中だったのでわかりませんでしたがとても広範囲での地震が観測されていたので、なんだろうと思っていたのですが震源地が地下約590Km(後に約682kmに修正) とマグニチュード8.5(後に8.1に修正)と...

日常日記

村松です。毎週書いている気がしますが、本当に暑い日が続きますね(^_^;)風が吹くと少しひんやりするので、空気自体は確かにまだ5月なのかなと感じますが、気温が半端ではありません。昨日は、ほぼ一日中外で仕事だったのですが、水分をあまりとらないでいたら、汗をかききってしまったらしく、途中から汗が出なくな...

日常日記

松岡です。まだ5月なのに、暑い日が続いてますね^^;本格的な夏になったらいったいどうなるのか、考えるだけでも嫌になります。この時期になると、早いとこではビアガーデンが始まりますね!!毎年この時期だと、まだ夜は涼しいくらいなんじゃないかと思いますが、今なら、外で飲んでも気持ち良さそうな気候です♪今年も...

社長日記

村松です なかなか雨が降らなく暑い日が続きます。久しぶりに連休を頂きました、初日は畑のキュウリと、トマト、ナス、ゴーヤの棚をつくりました。ゴールデンウイークに植えた、それぞれの苗は天気にも恵まれ、すくすく育っていました。間もなく美味しい野菜の収穫の時です、楽しみです。午後は趣味と実益?ユンボーで畑と...

日常日記

猪俣です。暑い日が続いています。それも関係しているのか虫が多い気がします。どこから入ってくるのか、まだ蚊になりきれていないような茶色っぽい蚊が部屋の中に入ってきます。つぶすと血がつくので誰かが刺されているようです。あと毛虫も今年は多いようで、触ると大変なことになってしまうので気をつけないといけません...

日常日記

中村です。今日もとても暑い一日でしたね。地域によっては30度を超えるところもあったそうで!皆さん熱中症には十分気を付けてくださいね。さて、最近我が家の庭にあるイチゴがようやく実をつけました。気温は温かいのに例年より大分遅いような気がします。また粒もいつもと比べると小さいような・・・たくさんとれる年は...

日常日記

市川です。先日、娘が通う小学校の運動会に行ってきました。天候にも恵まれ、運動会日和でした。(暑かったですが)全校児童もそんなに多くないので、児童だけの競技だけでははなく、50m走、狩り人レース、綱引き、リレー、大玉おくり等、保護者競技もありました。運動会開始から1時間もしないうちに保護者の50m走が...

PAGE TOP