社長日記

25.5.26村松です アリス、コンサートツアー2013に長野県民文化会館へ行きました。なんとアリスが3人でやっていることを、当日に初めて知りました、知っている曲は数曲ありました、この程度では聴く資格が無いのではと思いでしたが、コンサートは盛り上がり,のりのりでした、還暦もかなり前に過ぎた大半の人達...

日常日記

村松です。小学校では、運動会のシーズンのようですね。先週も、今週も校長先生の「この天気は、皆さんの日頃の行いが~」という決まり文句が聞こえてきそうな天気で、5月だというのに、熱中症に気を付けなければならないような気温。大変だったと思います。今日は、30℃近くまで気温があがったようです。このままいくと...

日常日記

松岡です。暖かくて、天気の良い日が続いています。昼間は暑いと感じる日も多くなってきましたね~。今日のお昼コンビニに行ったら、早くも冷やし中華などの冷たい麺ものが多くありました。さすがコンビニ!早いですね。やはり、暑い時には冷たい物が食べたくなります。最近の私はついついアイスに手が伸びてしまいます。お...

日常日記

上原です今月も新しい情報誌ができました~^^物件いろいろございます!印刷の関係で成約になってしまったものに関してはごめんなさい><また、現在投資用の賃貸アパートが数件でております!興味のある方はぜひご覧ください!詳しくはコチラからどうぞ^^その他気になる物件も併せてぜひお問い合わせください~♪-*-...

日常日記

猪俣です良いお天気が続いてなによりです。この時期は、運動会、田植え、遠足等々何かと外での活動が多い為助かりますね。今週末も良さそうです。さて、いま花盛りをむかえているツツジ。いろんなお宅の庭で色とりどりに咲いています。通勤途中の造園の敷地にすごく大きなツツジの木があるのですが今年もたくさんの花が咲い...

日常日記

市川です。プロ野球のセ・リーグ、パ・リーグの交流戦が始まっていますね。今のところ、セ・パともリーグ上位のチームが苦戦しています。過去8回の交流戦でパ・リーグが優勝7回、セリーグが優勝1回(巨人)とパ・リーグが完全にセ・リーグを圧倒しています。昨年初めてセ・リーグの優勝が巨人でした。今年もセ・リーグに...

日常日記

三上です。小中学生の頃、良くTV番組で「ミスターマリックの超魔術」なんて番組がやっていて物が消えたり、透視したり、色々なことをして、どうやっているのだろうと思って見ても「ハンドパワーです」と言われると不思議と納得してしまいました。もちろん種が有るわけですが、その種をわからないように(見破られない様に...

社長日記

村松です 昨日、今日と暖かい,暑い日が続きます、立夏も過ぎ、初夏です,すごし易い気候で、日も長く活力に満ちた季節です。ついに自転車通勤をしてみました片道50分は、きついですが頭のテッペンからの汗は爽快です。 上越タイムズ主催のバスツアーにて永林寺、西福寺の石川雲蝶の作品を見てきました、日本のミケラン...

日常日記

村松です。今週は、橋下大阪市長の発言が取り沙汰されていましたね。戦時中というのは、平時では考えられないことが当たり前になってしまうことが多々あるのでしょうね。最たるものは、敵であれば人を殺さなくてはならないということだと思いますが、いろんな事が起こってくるのだと思います。私は、戦時中の話を祖父・祖母...

日常日記

松岡です。今日は、暖かくて良いお天気でしたね~!小学校は、運動会だったところが多かったみたいですね。お昼頃事務所にいたら春日小学校の方から応援合戦の声が聞こえてきました。運動会とか体育祭とか懐かしいですね(^^)声とか聞こえてくるとなおさら思います。。明日日曜もお出掛け日和の良いお天気になるといいで...

PAGE TOP