日常日記

酒井です。7月も後半に入り、暑い日が続いていますが、今朝は雨が降っていました。西日本や中国地方では大雨が降り、土砂災害警戒情報が発表されている地域もあります。九州では河川の増水や崖の崩落が起こっているようです。自分は大丈夫だろうという考えてしまい、災害時の対策などもほとんどしていないので、きちんと対...

きらめき店2階「アトリエアルブル」のご案内
日常日記

「カンエー・ハウジング きらめき店」の2Fギャラリーにおいて、増谷直樹先生、山崎和代先生ほかの「アトリエアルブル」収蔵絵画作品を展示(無料)しております。お時間のある時、近所にお越しの際には是非ともお立ち寄りくださいませ。ご覧いただく価値は、十分にあると思います。 増谷 直樹 先生 略歴  1941...

視野を広げたい
日常日記

片山です。朝、店舗の掃除をする際、モップや掃除機、ほうきなど床の掃除ばかりに気がとられ、ふと上を見るとクモの巣が張っていることに気が付き、自分の視野の狭さに悲しくなることがあります。そういえば、自家用車を、ドライブレコーダー付きの保険にしていて、運転の都度、安全運転の評価がされるのですが、最近、最低...

うなぎパン
日常日記

簑輪です。最近ベーカリーコーナーのあるスーパーが増えています。店内でパンを焼いて売っているコーナーです。大体は入口付近にあるので、買い物に行くとつい見てしまいます。昨日ナルスへ行きましたら、ベーカリーコーナーに「うなぎパン」がありました。うなぎの形をしたパンです。土用の丑の日が近づくと売られているよ...

国葬
社長日記

村松です。戻り梅雨とゆうか、高温・多湿のはっきりしないいわゆる蒸し暑い日が続きます。安倍晋三元首相が銃撃され、亡くなられました。平和な日本ではありえない事と、驚きです。残念なことです、心からご冥福をお祈りします。官僚を動かせなく、沈み込む日本を前政権から引き継がれた、第二次安倍政権の誕生は、大きな安...

日常日記

上原です。連日の暑さ・快晴と打って変わって今日は一日雨模様でしたね。一時滝の様な土砂振りだったのでびっくりしました。場所によっては道路に雨水が溜まってしまったところもあったようです。今日は大丈夫だったのですが先日、朝は晴れていたので部屋の窓を開けたまま出かけてしまい、その後雨→部屋の中が水...

日常日記

猪俣です。毎日暑い日が続いています。そんな中、1週間ほど前になります。スーパーで買い物をして帰宅。買ってきた食材を冷蔵庫へ入れる。この時、何かが足りないような気がしたのですがこの時間帯はなかなか忙しい時間なので気にせずに夕食の準備に取り掛かりました。そして2日後、朝エコバックを車に入れて出社。夕方、...

船釣り
日常日記

市川です。先日、知人の船に乗せてもらい釣りに行って来ました。午後からの出船でしたが、日差しが強く、とにかく暑かったです。昨年も乗せてもらったのですが、私は船釣り用の装備もなく、竿、リールを貸して頂き釣りに臨みました。ジグ(疑似餌)を底まで落とし、魚を誘う感じでしょうか。釣果はキジハタが8匹位とカサゴ...

マーベリック
日常日記

三上です。先日仕事帰りに映画「トップガンマーベリック」を見てきました。実は初代トップガンは有名な曲は知っていても映画を見たことがなく、、、事前に初代を見てから行きました。初代は今見るとピンと来ないかもしれませんが相変わらずトム・クルーズが戦闘機を乗りこなしている映画でかっこいい姿を見ることが出来まし...

日常日記

綿貫です。先月の終わりごろから急にスマホの画面が付いたり付かなくなったりを繰り返すという現象が起こり始めました。原因は今年の冬ごろにスマホを地面に落としてしまったことだと思われます。落としてしまった直後は液晶が割れただけで画面が付かなくなるなどの不具合は起こらなかったのですが、最近になってとうとう壊...

PAGE TOP